司馬懿は運極にするべき?しなくていい?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
セミ Lv3

司馬懿は運極にするべき?しなくていい?

司馬懿は頑張って周回して運極にすべきですか?しなくていいですか?皆さんのご意見を聞かせてください❗
ちなみに運枠はいません・・・。運極3体しか持ってないので。

これまでの回答一覧 (13)

作るべきかと言われたら作るべきです。
進化でアヴァロン、神化でアルカディアと爆絶2種の運枠に対応出来るのは大きなメリットです。
進化でアヴァロンと書きましたが神化もギミック対応してるのでアヴァロンの運枠でも十分活躍してくれます。

とは言え期間限定ではないので適性運枠無しなら急いで作る必要は無いかと思います。
まずは爆絶挑戦権の運極5体を目指しながら少しづつ運極を目指せはいいかなと思います。

  • セミ Lv.3

    少しずつ運極目指します❗ご丁寧な解答ありがとうございます

司馬懿の適正キャラいなければ今すぐに運極を作る必要はありませんが、いずれ作った方が良いキャラではあります。
司馬懿のクエストに関しては、手持ちにあればですが、玉龍をホストに他をヤマタケ零3体募集すれば勝てると思います。

進化はアヴァロン、神化はアルカディアと2つの爆絶適正があるだけでもかなり優秀なキャラと言えます。
司馬懿が運極でなくても下手なガチャキャラ入れるより手持ちとしても活躍できるでしょうね。

  • セミ Lv.3

    ヤマタケ零、玉龍どちらも持ってるのでソロで行けます❗(勝率50%)司馬懿は少しずつ運極目指します❗

退会したユーザー

○○すべきというのはこのゲームでは必要ありません。自己満足です。
で、運極ですが、初心者では難しいのでやろうと思っても現実的ではないと思います。

  • セミ Lv.3

    そうですか・・・

手持ちによりますね。アルカディアの運枠として使う場合、バアルでも十分役割を果たせる可能性があります。運極の作成難易度はバアルの方が圧倒的に楽です。自強化の倍率も含めて司馬懿の方が優秀ですが、無理してまで作る必要はありません。

アヴァロンの運枠として使う場合、リリスでも現状十分役割を果たせています。こちらも作成難易度はリリスの方が簡単です。友情は密着できれば司馬懿の方に分がありますし、メテオの威力も若干司馬懿の方が強いですが、リリスでも十分な威力です。こちらもやはり無理してまでは作る必要はありません。

司馬懿は割と難易度が高いクエストなので、回ってみてきつい、と感じたらちびちび回って時間をかけて運極にするくらいでいいかと思います。メインのアンチアビがAWだけですからそこまで普段沢山使うことはないと思います。ただ、作れば苦労に見合った高難易度クエストでの運枠になるので運極にする価値はありますよ。

  • セミ Lv.3

    バアルですか・・・考えてみます

退会したユーザー

作るべきか作らないべきかと言えば間違えなく作るべきだと思います。
ステータス、アビリティ、友情、SS全てにおいて降臨ではだいぶ高い性能でまとまっていますからね。主にアヴァロン、アルカディア、イザナギ零等の高難易度クエストで活躍できますし。

しかし難易度は慣れている人ではないと難しいとは思いますし、汎用的に使うというよりも高難易度クエストの運枠として使うという面が強いキャラですから、初心者の内は周回が厳しいのであれば無理に運極は作らなくてもいいのではないかと思います。

別に期間限定の降臨ではないので、適正の運極を作って慣れてきてから作っても遅くはないと思いますよ。

  • セミ Lv.3

    頑張って作ります

ゼノ Lv31

自分はバアルを運極にしてない為、アルカディア用に神化の運極を作成中です


質問者様はまだ運極3体と初心者のようなので、無理して作る必要はないかと?
適正運枠が無いなら尚更です

他2件のコメントを表示
  • セミ Lv.3

    そうですね。爆絶に挑んでみたい・・・

  • セミ Lv.3

    そうですね。爆絶に挑んでみたい・・・

  • セミ Lv.3

    間違えました笑

手持ちに適性が居て、フレに頼らずとも周回がしやすいのであれば、水AW運枠がいないなら作っても良いと思います(・ω・)
(作るか否かは主さんが自由に決めることですので、「○○するべき」とは言いません。)

進化はメテオSS持ち、神化はダブルアビと対ビットンSS持ち…と、どちらにしても優秀。見た目もよし。

ただ、激究極ですので、難易度高めですし周回が辛いなら、
司馬懿よりも難易度が低いリリスや始皇帝でも代用できます。
(リリスも始皇帝も、司馬懿にさほど劣らないくらい優秀な運枠です。)

私はリリスも始皇帝も運極ですが、単に見た目とボイスが好きなのと、司馬懿適性もいますし、
ちょっとしくじると負けやすい緊張感のあるクエがなかなか楽しいので、ゆっくり周回中ですw
妖精キラーのダ・ヴィンチXを運枠に回っています。

AB運枠が居なくて始皇帝もう一回周回しようかと考えてたところに司馬懿でしたので、
神化で作る予定ですが、これからやっていって周回が辛くならなかったら進化も作ろうかなと考えています。
(でも進化作ったらリリス使わなくなりそうだなぁ…)

  • セミ Lv.3

    私も少しずつ運極作ります

k-suke Lv7

ゲームにおいて、「すべき」ということが果たしてあるんでしょうかね?運極にしたいならする、したくないならしないというのが正解かと私は思います。すべきだからといってやりたくないことはやっていても楽しくないですし、すべきでなくともやりたいことなら当然楽しいはずです。
また、モンストに限って言えば、運極にする作業は運枠が重要と言われますが、モチベーションにかなり左右されるので、一概に適正運枠がいなければならないとは言い切れません。私の場合は、運極のうち20体ほどは好きなキャラや好きなクエストだったので運枠の有無に関わらず、やりたい一心で作りました。
さらに言えば、すべきだからといって司馬懿を運極にしたとして、待っているのはアルカディア周回ですよね?アルカディアを運極にした後は?…とまぁ、延々と続くわけですから、自分のモチベーションを保つこと、何より楽しむことが重要だと思いますよ!

  • セミ Lv.3

    司馬懿はイラストが好きなのでゆっくり運極作ります

せろ Lv27

無課金で運枠もないのならオーブを割ってまで回るほどではないかと思いますが、メダル稼ぎにもなるので安定して回れるなら回れるだけ回るのがいいかと思います。

進神それぞれリリス、バアルより若干優秀な気はしますが大差というほどではないかと思います。

あせらずとも降臨のたびにやってればそのうち運極なりますよ。

  • セミ Lv.3

    少しずつ運極にします

私はクエストの難易度によって運極にするかしないか判断しています。無理だと思ったらしなくてもいいし、作ろうと思ったら運極にしてもいいと思いますが、このクエストは半端なく厳しいので相当覚悟してやらないといけないと思います。

  • セミ Lv.3

    そうですね・・・頑張ります❗

退会したユーザー

アルカディア見込んでの事ならバアルでも十分かと。適正少ないなら2,3番手に司馬懿とかで十分じゃないかなーとは思います。

私はバアル運極済なので司馬懿は周回してますが負けてもコンテせずちまちま集めています。

適正運極なしとして自前で適正キャラ一体でも用意できるなら、バアル、司馬懿後適正フレ枠でアルカディア十分戦えると思います。

  • セミ Lv.3

    バアルも作ろっかな~

芦花 Lv12

どの程度適正が揃っているかにもよりますが、基本的には急いでつくる必要もないかと。爆絶で適正運枠として活躍できますが、爆絶ですから運極5体いないと挑戦できませんし。主要なギミック対応はワープだけですからいけるクエストがすごく多いわけでもないです。

  • セミ Lv.3

    適正はまずまずってとこですね

慌てなくて良いと思いますよ。
(●´ω`●)
性能面では十分ですが、書庫や作りやすいとされる既存降臨の運極作成には不向きなモンスターです。
アビリティセットの組み合わせと性能が高いため、私は作ってますが。

今作るメリットは
「メダルが5倍」
「スタミナ軽減」
「頻回降臨」
ですから、今後の機会で良いと思います。
ギガファイターを運極にして、それから挑まれてはいかがでしょうか。

  • セミ Lv.3

    ギガファイター・・・考えてみます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×