モンストのシロ&クロ/レモン&ライム〈いざ夏コミですっ!〉【究極】の攻略と適正です。モンストシロ&クロのギミックやミッション解説を掲載しています。シロ&クロを周回する際の参考にしてください。
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちらシロ&クロ【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細25
攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 光 |
雑魚の種族 | 妖精・ロボット |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 亜人 |
スピードクリア | 10ターン |
Sランクタイム | 4:30 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
減速壁 | - |
ブロック/からくりブロック | - |
テレポトンネル | - |
ドクロマーク | 加速パネルが起動 |
加速パネル | - |
蘇生 | ドクロ雑魚が蘇生 |
ビットン | - |
シロ&クロ【究極】の攻略のコツ0
強友情キャラを優先的に編成

シロ&クロ【究極】は友情で攻略できるクエストなので、強友情キャラを優先的に編成しよう。またブロックはテレポトンネルを利用して反対側に行くことができ、減速壁は各ステージの1手目には展開されていない。そのため強友情キャラであればギミック無視でも良い。
2手以上かかるならギミック対応キャラを編成
1ターン後に減速壁が展開されるので、運枠多めなど2手以上かかる編成ならアンチ減速壁持ちを入れた方が良い。ABは必須ではないが、対応していると友情の発動が楽になる。
ドクロ雑魚を倒して加速パネルを起動

ドクロ雑魚を倒すと加速パネルを起動できるため、ドクロ雑魚から優先的に倒そう。ただし友情だけで敵を倒せる編成の場合は、加速することで周回速度が落ちる原因になるため、そのため強友情のみの編成なら、ドクロ雑魚を無視するのもあり。
テレポトンネルを利用して敵を攻撃

テレポトンネルに入ると、同じ色のテレポトンネルから出ることができる。トンネルを利用して味方の友情を発動したり、敵の弱点を攻撃したりすることが可能だ。
テレポトンネルの解説
ギミック解説 | |
---|---|
![]() | ・同じ色のトンネルに移動 ・入った角度と同じ角度で出る ・同じテレポトンネルの効果は1ターンで1度のみ ・SS使用時もテレポトンネルは発動する |
ミッションのおすすめキャラ0

ミッションの内容
ミッション② | 最大ヒット数40以上でクリア |
---|---|
ミッション③ | スピクリ4ターン以上でクリア |
ヒット数稼ぎのおすすめキャラ
ヒット数ミッションは、キャラを弾いて右上に表示される数字が1回でも40を超えれば達成できる。ギミック対応していなくても良いので、弾数の多い友情を持つキャラを1〜2体編成しよう。またシロ&クロを編成すれば、「シロ&クロを入れてコラボクエストをクリア」のミッションも同時に達成できる。
ヒット数稼ぎの解説とおすすめキャラスピクリミッションは実を付けると楽

スピクリ4ターン以内のクリアが難しい場合は、スピクリの実を付けよう。特級Lなら9ターン伸ばせるので、ミッション達成が非常に楽になる。
わくわくの実の効果一覧はこちらシロ&クロ【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
シロ&クロ【究極】の最適正は?
攻略適正ランキング7
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト+AB ※減速壁に非対応 | |
アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:AB/超SS短縮 コネクト:友情ブーストEL/パワーオーラM 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 ※減速壁に非対応 | |
エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/全属性キラーM+AB/SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る ※減速壁に非対応 | |
マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:超SS短縮+AB ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる ※減速壁に非対応 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 ※減速壁に非対応 | |
ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:友情ブーストM+AB/弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ ※減速壁に非対応 | |
久遠(再会/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:回復L+アンチ減速壁 ショット:最初にふれた敵の弱点倍率20%UP アシスト:ボス戦はHP80%以上で攻撃力20%UP | |
マルタ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/聖騎士】 アビ:ダッシュM コネクト:超MS/アンチ減速壁 条件:聖騎士以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 | |
マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ減速壁/全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL/AB 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:ビ破壊/バリアM+超アンチ減速壁/超SS短縮 | |
中野三玖(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSM+ソウルスティールL/SS短縮 ※減速壁に非対応 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
金木研(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁/無属性耐性/リジェネM+ソウルスティール | |
三途(渡し守/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:光キラー/弱点キラー/ドレイン+超アンチ減速壁/SSチャージ | |
盤古(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:アンチ減速壁/ビ破壊+AB/敵少底力M | |
シャドウ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSM/全属性キラー/超SSアクセル+AB/アンチ減速壁/ソウルスティールM | |
マギア(純白/真獣神化) 【貫通/超スピード/亜人】 アビ:超MSEL/超アンチ減速壁/光属性耐性/パワーオーラ+AB/バリア付与 ショット:停止後に残りHPに応じて範囲回復 アシスト:HPが50%アップ | |
五条悟(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁/ソウルスティールM コネクト:弱点キラー/Lスピードモード 条件:バランス型以外が1体以上&スピード450以上が1体以上 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
カメハメハα(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:AB/亜人耐性M コネクト:超アンチ減速壁/亜侍封じEL/SS短縮 条件:亜人以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 | |
ナイトメア(トラベル/真獣神化) 【貫通/超バランス/魔族】 アビ:超MSM/アンチ減速壁/Fキラー+AB/ソウルスティールM ショット:敵にふれると稀にスピードがアップ アシスト:偶数マップ時に攻撃力が20%アップ | |
ダンテ(獣神化改) 【貫通/超スピード/亜人】 アビ:超アンチ減速壁/光属性耐性/SS短縮+AB コネクト:アップキラー/亜侍封じL 条件:スピード型以外が2体以上/合計HP12.5万以上 | |
数珠丸恒次(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:アンチ減速壁/弱点キラー+AB/ダッシュM | |
ミリム(獣神化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:超アンチ減速壁/バブリーモード+AB/Fキラー | |
コラボ | おすすめ適正ポイント |
ミリエラ(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:弱点キラー+超アンチ減速壁/バリア付与M | |
アシュフォード(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超MSM/アンチ減速壁+SS短縮/壁ブースト |
シロ&クロ【究極】の最適運枠は?
運枠適正ランキング50
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
デティアカル(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MS/アンチ減速壁+AB/敵少底力/友情チャージ ショット:最初に触れた敵に分身をセット アシスト:誘発された友情威力が100%にアップ | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ゼーレ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ラック経験値アップ ※減速壁に非対応 | |
グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:全属性キラー ※減速壁に非対応 | |
トロイメライ(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:対応なし ※減速壁に非対応 | |
シデッド(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:アンチ減速壁+AB/ソウルスティールM | |
アジテーター(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:超MSM+回復/SSチャージ ショット:敵3体触れで一定期間、防御力1.25倍 アシスト:ボス戦でSSが満タンだと攻撃力1.1倍 ※減速壁に非対応 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ジャーム(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:ラックリジェネM/SSアクセル+超アンチ減速壁 | |
アレスター(真獣神化) 【反射/超砲撃/幻妖】 アビ:プロテクション+アンチ減速壁 ショット:ふれた最初の敵で状態回復する範囲攻撃 アシスト:ハート獲得時にSS2ターン短縮 | |
イグノー(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+AB | |
ビリミスク(真獣神化) 【反射/超バランス/幻妖】 アビ:SSチャージ+AB/アンチ減速壁 ショット:味方にふれた際にHPが5,000回復 アシスト:各マップ開始時に魔法陣効果を解除 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
ウンエントリヒ(獣神化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:パワーモード+アンチ減速壁/ソウルスティール | |
アウラ(進化) 【貫通/砲撃/ロボット】 アビ:超MS/Vキラー/スピードモード+超アンチ減速壁 | |
エキドナ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MS/アンチ減速壁 | |
ジン(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:光属性キラー+アンチ減速壁/Vキラー | |
ラミチ(進化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:AB/アンチ減速壁+亜侍封じM | |
フカヒレ(進化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:アンチ減速壁 ※追憶の書庫で入手可能 | |
コラボ | おすすめ適正ポイント |
クーリア(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ減速壁/友情ブースト | |
フォロッソ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁/無属性耐性+AB ※開運のパワーの活用で運極として使用可能 |
シロ&クロ【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!0

攻略の手順
- 1:ドクロ雑魚を倒して加速パネルを起動
- 2:ハンシャインを倒す
第2ステージ!2

攻略の手順
- 1:中ボスを倒す
第3ステージ!0

攻略の手順
- 1:ハンシャインを全て倒す
シロ&クロのボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左下 (1ターン) | 減速壁展開 |
左上 (3ターン) | エナジーサークル 1体約10,500ダメージ |
右下 (5ターン) | ホーミング 全体約11,000ダメージ |
右上 (7ターン) | ロックオンレーザー 1体約28,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
シロ&クロ【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!0

シロ&クロのHP | 約889万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボス戦もドクロ雑魚を倒して加速パネル起動
- 2:ボスを倒す
ボス第2戦!0

シロ&クロのHP | 約1,011万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
ボス第3戦!0

シロ&クロのHP | 約1,165万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
モンスト他の攻略記事
コナンコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
第1弾のガチャ★5/パックキャラ降臨/配布キャラの評価と攻略
第1弾の降臨キャラはこちらコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©橋本悠/集英社・リリサ製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます