モンスト柳生十兵衛〈やぎゅうじゅうべえ〉獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。柳生十兵衛獣神化の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちら東リベコラボのガチャは引くべき?

柳生十兵衛の評価点241

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
新陰流の剣士 柳生十兵衛(進化) | -/10点 |
月下の隠密 柳生十兵衛(神化) | -/10点 |
新陰流を極めし大剣豪 柳生十兵衛(獣神化) | 7.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/8/31 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/12/13 獣神化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/1/30 獣神化8.5(仮)→8.5 | 3つのギミックに対応できる点と強力なSSを評価。一部のクエストでも最適クラスの活躍ができるため、点数を8.5とした。 |
2020/8/11 進化を7.5→7.0 神化を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.0→7.5 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/1/10 進化を8.5→8.0 | 特徴的なSSは強力だが、それ以外は目立って強い部分がない。より高い火力を持つAGB/AB持ちキャラが増え、適正クエストでの優先度も下がったため、点数を8.0に変更。 |
2017/10/23 神化を8.5→8.0 | 2つのキラーと16ターンメテオは強力。しかしそれ以外の使い道が少なく、キラー対象も多くはない。汎用性の面から、点数を8.0に変更。 |
2016/12/06 進化を8.0→8.5 | ABを活かせる機会が増えていること、SSの殲滅力が非常に高いことを評価。以上を理由として評価を8.5点に変更。 |
獣神化に必要な素材モンスター
神化に必要な素材モンスター
柳生十兵衛の簡易ステータス2
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/サムライ アビリティ:超AGB/反減速壁 ゲージ:AB/SS短縮 SS:自強化&敵を倒す毎にパワーアップ(20+8ターン) 友情:WエナジーサークルL サブ:超絶斬撃 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/サムライ アビリティ:聖騎士/魔王キラーM ゲージ:AGB SS:メテオ(16ターン) 友情:エナジーサークルM サブ:斬撃 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/サムライ アビリティ:AGB ゲージ:AB SS:敵を倒す毎にパワーアップ(25ターン) 友情:斬撃 |
SSのパワーアップ倍率
自強化 | 敵を倒した毎の倍率 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.2倍 | 攻撃力が75%ずつアップ 例:1体目は1.75倍、2体目は2.5倍 |
2段階目 | 1.35倍 | 攻撃力が100%ずつアップ 例:1体目は2倍、2体目は3倍 |
獣神化の強い点は?
おすすめなわくわくの実
柳生十兵衛に付けたいわくわくの実5
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 直殴り火力を強化 |
速必殺 | SS短縮と合わせ長所のSSを早く使える |
柳生十兵衛の適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
クシミタマ 【爆絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
黄泉 【爆絶】 | カルマ 【超絶】 | ジャスティス 【超究極】 |
ヒヒイロカネ 【超絶】 | ティファレト 【超絶】 | ジョカ 【超絶】 |
イグノー 【轟絶】 | 東堂葵 【超究極】 | グランディオーソ 【EX】 |
グラトニール 【超究極】 |
ヒュドラ | ガーゴイル | マリーダ |
オロチマル | 信号鬼 | コアラス |
ハクア | スキュラ | 明智光秀 |
バステト | 稲荷 | 六条御息所 |
バロジカ | バハムート | ドリィ |
マティーニ | ヴラド | パイン |
渇血狸 | タラスク | 滝夜叉姫 |
チュパカブラ | マリーアンジュ | ダーク ドラゴン |
リカラス |
覇者の塔の適正階層4
獣神化の適正
20階 | 24階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【19】 | ||
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏24】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【9】 | 拠点【44】 |
柳生十兵衛の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら柳生十兵衛の最新評価
柳生十兵衛(獣神化)の強い点0
高攻撃力&超AGBの直殴り
柳生十兵衛の攻撃力は約4万と高く、超AGBを持っている。GBが出現するクエストでは加速できるため、高攻撃力を活かしやすい。直殴り倍率がかかるクエストでは特に活躍できる。
敵を倒すほど火力が出るSS
柳生十兵衛のSSは、自強化&敵を倒すほど攻撃力が上がるというもの。雑魚の多いクエストや直殴り倍率が高いクエストでは、ボスに大ダメージを与える事ができる。
柳生十兵衛(獣神化)の弱い点0
強力なライバルが多いアビセット
柳生十兵衛は3つのギミックに対応できる。しかし閻魔進化やアルセーヌなど、ギミック対応が被っているキャラが強力。そのためクエストによっては、編成の優先度が低い場合がある。
柳生十兵衛(獣神化)の総合評価と使い道0
柳生十兵衛はアビやSSが、自身の高攻撃力と相性が良い。直殴り倍率の高いクエストでは、特に活躍しやすい性能。ギミック対応力も高いため、優先して獣神化させよう。
【★6】新陰流を極めし大剣豪 柳生十兵衛(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/アンチ減速壁 |
ゲージ | アンチブロック/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 22178 | 29680 | 267.63 |
タス最大値 | +4900 | +4200 | +33.15 |
タス後限界値 | 27078 | 33880 | 300.78 |
ゲージショット 成功時 | - | 40656 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 23623 | 30620 | 285.90 |
タス後Lv120 | 28523 | 34820 | 319.05 |
ゲージショット 成功時 | - | 41784 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
極地・後ノ先無双 | スピードとパワーがアップ&敵を倒せば倒すほど、パワーがアップする | 20+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ダブルエナジーサークルL【闇属性】 | サークル状の2つの属性大エナジー攻撃 | 9471 10395 |
超絶斬撃【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 4861 5335 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 3 |
獣神竜・紅 | 2 |
【★6】月下の隠密 柳生十兵衛(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | 聖騎士キラーM/魔王キラーM |
ゲージ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20493 | 17041 | 226.43 |
タス最大値 | +4200 | +2500 | +34 |
タス後限界値 | 24693 | 19541 | 260.43 |
ゲージショット 成功時 | - | 23449 | - |
キラー発動時 | - | 46898 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
見・機・躰 | ふれた敵すべてに、雷で追い討ち | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルM 【闇属性】 | サークル状の属性中エナジー攻撃 | 13259 |
斬撃 【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 1234 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
世阿弥 | ★5 | 3 |
見返り娘 | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
世阿弥 | ★5 | 2 |
見返り娘 | ★4 | 1 |
【★6】新陰流の剣士 柳生十兵衛(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21722 | 28523 | 219.2 |
タス最大値 | +3900 | +4200 | +33.15 |
タス後限界値 | 25622 | 32723 | 252.35 |
ゲージショット 成功時 | - | 39267 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
秘剣・月影 | スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
斬撃 【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 1736 |
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】柳生十兵衛

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | なし ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12735 | 23711 | 193.77 |
タス最大値 | +2460 | +2300 | +19.55 |
タス後限界値 | 15195 | 26011 | 213.32 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
月之抄 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
斬撃 【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 883 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
東京リベンジャーズコラボが開催!
開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ||
東リベコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

10/2(月)からのラッキーモンスター
対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます