質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

みくも連敗

先ほど降臨していたみくもなのですが

どうもなかなか勝てず、石割ってでのフル周回で18体しか集まりませんでした

皆さんは勝率の方どうだったでしょうか?

また、パーティ構成、立ち回りの注意点などありましたら教えていただけるとありがたいです

これまでの回答一覧 (13)

1時間半ほどソロで回り初日は21体確保。
ストックもまだメインとサブにそれぞれあります。
所感としては司馬懿と同等と言ったところでしょうか。
負けたのは1回だけですかね。

パーティー編成は、
カミュ、氷河、パンドラ、ダルにゃんです。
パンドラとダルにゃんは自前とフレ枠で入れ替えてましたが
まぁ火力ゴリ押しパですな。
反撃モードのアビロと友情ロックに触らない様に
氷河でパンドラとダルを引っ張るだけで勝手に溶けて行きます。
ラストはパンドラのSSぶっ放して後始末して終わり。

パンドラが只々鬼でしたε-(´∀`; )

ソロで2時間半周回して48でした。宝箱は後半から使いました。
パーティーはバステトX、ラファ、ルシのフレンドはミカエル、ダルタ、パンドラです。
運極にヤマタケも使ってみましたがバステトXの乱打がアビロ雑魚をやれるので採用しました。
フレは神化パンドラにしてパーティーにホーミングを入れないのがオススメです

自分は運極にすると言うよりメダル狙いで周回してますけどー

まずは鬼、魔導師、アビロックを優先して倒しましょう。
アスラもボス戦になるとカウンターでボスにGB発生させますので
面倒なので倒すのを心がけたいところです。
んで、アビロックにカウンターが発生していたら、友情コンボでもなんでも絶対に触っちゃいけません。
自分にアビロックでもきたらまさに火だるまになります。他の敵をカンカンして対処しましょう。

カウンターへの対処を見極めて敵をしっかり倒していれば安定して倒せますよ。
ウリエルなどの貫通号令さんがいれば最終戦の時間短縮になってメダルも狙えます。
その調子で運極ファイト!

自分はソロ1時間で15体でした(*´∇`*)
立ち回りは
反撃中のアビロックに触れない
状態異常の回復を怠らない
だるまが出てくることを願う
の3つです(*´∇`*)特に3つ目が大事です(*´∇`*)周回頑張ってください(*´∇`*)

7戦5勝でした。泥運悪く運12止まりとなりました。
カミュ、ダル2、ラファが一番安定した気がしました(神パンドラは試してません)。
気を付けていたことはアビロを最優先で倒すこと、
アビロが反撃モードになったときは友情が当たらないように気を付けること。
あとはひたすらダル引っ張ってラファで回復という感じでやってました。
最終ステージは真っ先にファイリン倒してssで動けるようにしていました。

カミュはメテオやSSで眠らせられるのは良いのですが、メテオが反撃モードの雑魚に当たってめんどいことになるので一長一短でした。

初戦に負けて、2戦目から負け無し。3戦目から運枠を入れてやりました。あまりできなかったので6勝1敗16ドロでした。
運枠はカミュとルパンで悩みますね。神キラーのカミュSSは150万くらい(トドメなのでまだ出たかも)出ました。ルパンは強キャラに変身できるし、魔族キラーが餓鬼に刺さります。

編成は、運枠、ダルタニャン、ルシファー2体のサブ機とマルチです。
アビロック優先し、次に重力バリアを張るアスラを素早く倒したいですね。なのでボス1戦目がSSも溜まってないので一番面倒です。

  • @玉おやじ Lv.300

    反撃モードのアビロック雑魚を倒しても(バリアありのルシで倒すのが良いです)、ボスに攻撃しなければ、アビロックにかかっても次ターン以降ダメウォは躱せますね。

ドロ率悪過ぎて11ドロでした。
初回のみ負けであとは全勝でした。

運枠ヤマタケかカミュ、神化パンドラ、スサノオ、フレADW持ち適当です。

反撃体制に入ってる雑魚キャラに当てないように雑魚処理するぐらいしか気にしてないです。

キャラ編成が定まらず、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ。
(●´ω`●)
おまけにドロップ率が悪かったので、12勝ほどしてたったの16体。超絶並みに落ちねぇっす。

とりあえず、シンドバッドの壁ドンとアラジンを隙あらば使うスタイル。

うん。天ウリとかラファとか、神パンドラにしよう。激究極にロマン編成で行ったらアカン(笑)
立ち回りは、友情を含めて反撃モード時のアビロックの対処さえ間違えなければ大丈夫。
貫通だと容易に友情を誘発させてしまうので、1ターンを無駄にしてでも手を出さない事が重要。

運2でフル周回し、約40ドロでした。
パーティーは大黒天、カミュ、アリス、ダルタです。

勝率は7割程度でそこまでよくありませんでした。運要素が強いため、安定しない印象ですね。

主に注意したのは以下のことです。
・アビロと鬼を最優先
・アビロの反撃モードは絶対攻撃を当てない
・鬼の反撃モードもなるべく攻撃を当てない
・ダルマがでたら倒さず反撃を待つ

ボスがザコを反撃モードにしますが、ザコの選択がおそらくランダムなので運が絡みます。
1度アビロを食らってしまうと、ダメウォの貼り方次第ではステイを余儀なくされます(ソロだと詰みます)。ステイできるようになるべくマルチがオススメです。

パーティーとしては、ザコ処理がしやすい大黒天、ロック解除と回復ができるアリス、友情要員のダルタ、神キラーのSSが強いカミュという理由で選びました。

もう面倒なんで火力で押し切ってます。
たまに鬼を倒し損ねて爆発で死んでます。
とにかくダルタニャン2本引っ張ってボスを削る、
ついでにアビロック、友情ロックも削る、
アビロックされても気にしない。貫通だったらDWも1回触れるくらいでどうにかなる。
ならなかった時はやっぱり死んでます。

勝率7〜8割くらいでした。
運1、1時間半くらいで25体。

さすがに超究極だけになかなか最初は勝たせてもらえず殆どソロでやって初日は19体をゲットしました。
先にアビロック雑魚を倒しておいたほうがアビロックにかからずに済みます。後の光った雑魚ボスは当たってもそれほどの大きなダメージはないですがHPが足りなくなってSSがたまっていたら早目にSSを打たないとブルブル攻撃で即死級のダメージでジエンドです。要は雑魚処理を怠らないことです。

∩`・◇・)ハイッ!!
仕事の合間にちょぼちょぼ回して13体^^;
割と簡単だったのでスタミナ減少中に運極2体作ろうかと思ってます(≧ω≦)b

パーティ編成
基本的に水ダメウォの好きなキャラでおk。
中ボス2とボス13でボスにレザバリがあるので、レーザは避ける。
反射タイプは雑魚処理しやすい
強力なフィニッシャーがいるとグッド

立ち回りの注意
アビロ雑魚が反撃の時には注意、反撃は即時判定
反撃でアビロになった時にダメウォに突っ込むと焼かれます。
貫通タイプが鬼の近くで止まると、拡散弾で大ダメージ。
反撃を恐れるよりも攻撃は最大の防御、雑魚を減らす事。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×