モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ソロでコツコツも悪くないですが、それだけだと飽きるので結構野良やご近所でホストしてます。色んな人が居て中々飽きないですし、ゲストのプレイが結構参考になったりも。ソロでダラダラやってるよりもマルチで人の足を引っ張らないように、迷惑かけないようにと、集中してやってると感覚が研ぎ澄まされる時があります笑。
若干は例外のあるクエストもありますが、運枠のみや、適正SやA以上のみとかにはほとんど拘りはないです。わくわくの内容やタスカンなども全く気にしないです。無駄にGJ連発しない人、勝敗つくまでちゃんとプレイしきってくれる人など、その程度でいいので最低限のマナーあるゲストだと嬉しいです。
なお、出発基準ですが、編成バランスが悪くて勝つのが相当きつそうでなければ出発します。(曜日や獣神竜は全くやらないので例外です。)ソロだけでは飽きてしまう自分に、キャラを提供してくれて、一緒にプレイしてくれてるゲストへの感謝が基本です。
最初にお断りしておきますが、「マルチするな」「ソロでやれ」という幼子でも言えるような的はずれな回答は他の回答者様の教養ある回答が埋もれるため御遠慮願います。
私はよくここの野良マルチを利用するわけですが、たまに運悪く自分勝手なホストの部屋に入ってしまい蹴られることがあります。
運極のみ適正のみとそれぞれパターンがあり、
運極のみ…リザやサンドラなど比較的入手しやすい運極が多いと蹴られる。曜日クエや亀クエで多いの何でや…
適正のみ…攻略の適正ランクに入っていないが充分に活躍できるキャラは蹴られる
という感じです。
運極のみのクエは入手しやすいキャラでも充分活躍できるのであれば連れていく価値はありますし、適正のみならギミック対応しているor友情でゴリ押せる(神パン、ノンノなど)なら連れていって損はないと思います。
特に亀クエなどの素材目当てのクエなら未タスカンやレベル極まってないキャラで来られても充分クリア出来ますしむしろ素材不足を察してあげて同行するべきではとも思います。
私はこのように思っているわけですが、皆さんのお考えを聞きたいです。