モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は孫悟空ですかね。
進化前や進化はいかにも孫悟空のイメージな姿だったのに、神化になった途端、まるでゴリラみたいな姿になっていて何があったし・・・と思いました。
後は源頼朝ですかね。進化ではキツネに操られていて、神化すれば光堕ちするのでは・・・と思いきや狐と融合?しちゃっているという・・・降臨で倒したとき正気に戻りかかってたのに結局悪堕ちは避けられない頼朝さんぇ・・・
進化から神化にスライドした時に、その見た目の変貌ぶりが思わず気になるキャラっていますよね。自分は特に
デネブ→デネブ・ザ・ビューティ
ギムレット→ダークギムレット
チヨ→マッドイノベータ―
が気になって仕方ありません。デネブはなんとなく察しがつきますがギムレットやチヨはどうして闇堕ちしてしまったのか、妄想を膨らませる日々です。そこで質問なのですが、みなさんの進化→神化の背景が気になるキャラ、また良かったらでいいので自分なりの考察も教えて頂けると嬉しいです。
あれはきっと某週刊誌の超有名大作DBの影響では?
西遊記(香取慎吾じゃないほう)では三蔵法師御一行は本気出す時に変化して怪物要素が前面に出るんで違和感はない