モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
恐らくですが、ちゃんとラックを確認せずに「は?ゴスト?運極って書いたのにっ!」って感じじゃないでしょうか?
閲覧ありがとう御座います。
現在、通算ログイン日数が1200日頃になりましたが
今月の最初に遂に、念願のガチャ限運極が出来ました。
キャラはゴッストです。
嬉しくて何かと運枠をゴッストにするんですが
野良マルチに参加すると高確率で切られます。
確かにド適正ではないクエとかもありますが
少なくとも降臨の運枠よりかは効率が良いと思います。
何が不満で切られるのか理由を知りたいです。
恐らくチートだと思われているのでしょうが
3年ほどやって、課金も結構して、やっと出来たガチャ限運極をハブられると凄く切なく感じます。
何を基準にチートだと判断されているのでしょうか?
一応、証も付けて、無印ではありますが、友撃、加撃2種付けております。
ガチャ限運極=チートだと解釈されているのであれば
募集時にガチャ限不可といれるのが筋だと思います。
募集の範囲内にガチャ限運極でドヤ顔で入って
勝手にチートだと勘違いされてハブられる。
野良マルチの時は効率下がってもおとなしく降臨運極にするべきなのでしょうか?
また、世間ではそれほどガチャ限運極のチートが蔓延しているのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
そういう先入観もあるかと思います。 ご意見ありがとう御座います。