モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問者様がどちらのタイプかによりますよね!
1 火力で押し切るタイプ
2 ヒーリングウォールなどでちょこちょこ回復しながら徐々に攻撃するか!
自分はツクヨミ戦もそうですが火力で押し切るタイプなので摩利支天という火力不足なキャラを連れて行く意味がよくわかりませんww
摩利支天のSSの使うタイミングは壁側で死にそうな時にヒーリングウォールで回復するときのためですよね(笑)?
ボスに対しての高火力は見込めませんからねww
自分の安定パーティーは串ヨミ串ヨミです(≧∇≦)
フレにヨミいないときは逆にしてフレで串を呼びます(^○^)
この時ヨミのSS使わないで行けました(≧∇≦)
ソロで大黒天を10回以上挑戦していますが、全然クリアできません。3面でよく死ぬ。
そこで皆さんに質問なんですが、
1,皆さんはどんなPTでクリアしていますか?
2.自分が持ってる適性キャラの中でどうゆう構成がおすすめでしょうか?
3.配置する時に何かコツがあればアドバイスをお願いします。
自分がソロで挑戦してる時のPT構成は、
摩利支天 摩利支天 「クシナダ ツクヨミ」←フレンドがいない場合逆になる場合もある。
ちなみに今自分が持ってる適性キャラ・持ってる数は以下のとおりです。
クシナダ 2体・ツクヨミ 2体・摩利支天 2体 一応ルシファー2体
こんなにキャラ持ってるのにクリアできないの?と思われるかもしれませんがお願いします。