モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スピクリやSSのターンはあくまであと何回自分がモンスターをショット出来るかですので、表記はあっています。経過ターンではないですね。
射的屋で、弾が10発あるとします。1発目で1つ当てて貰う。射的屋は空いたスペースに新しい賞品を置く。
次に自分が撃てる弾は何発ですか?
相手の準備が出来て初めて9発と数えると言ったところでしょうか。
これがモンストのシステムだと思います。
ちなみに相手ターン開始時にスピクリが減るとスピクリ0ターンという謎の表記になると思います。
今更なのですが、モンストのターン数の事で質問です。
本来ターンの数え方は、それぞれのターンを1ターンとして数え、自分のターンが終わり、さらに相手のターンが終わった場合には、2ターンが経過した事になります。ですが、モンストの場合は自分のターン、敵のターンが終わりはじめて1ターンが経過した事になってるので、例えば12ターン撃破の所を2ターンでクリアしても
下のスピードクリアの枠には11ターンと書かれたままクリアという状態になるので、なんか少し変な感じがします。まぁ、スピードクリア枠に10と表示される前にたおしてますが、普通に10ターン残しと考えていいんですよね?伝ってくれるとありがたいです。
訂正、最初のターンって書いてるやつ「スピクリやSSの数字」ですね。