モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
新しい方の超爆絶は大体一周が約10分~かかりますから、1降臨フルで周回しても、多くて12、ギリギリ入れて13回。
で、ざくっと計算してスタミナが780(13回分)あればいいとして。
書庫の面子は五分とかで周回できますけど、超爆祭でやるってことは書庫にまだ来ていないキャラと仮定してます。
ソロ周回なら割るしかないんでしょうが、26日以降は、確かマルチのスタミナバックがありますから、一緒に周回する人が居るなら、1降臨につき多分お互いに1回くらい回復すれば済むくらいにおさまるんじゃないかなと。
4台マルチなら、まず回復の必要ないですしね。
LINEグルとか、サブ機とか、考え方にもよりますけども。
ソロのが安定しやすいのもありますから……
個人的には、超爆の周回は、スタミナミンの範疇で抑えて、オーブは貯めておくことをおすすめします。
ガチャは基本的にオーブでしか出来ません。
ついでに、モンストチャンピオンシップの期間限定降臨がちょっと先ですけど、三種類も期間限定でくるので、そこまでスタミナミンも温存すべきかどうかも考えたいので、私なら今回はどちらも割りません。(チャンピオンシップで使うステってことですから、クエスト自体がそこそこ厳しくて、運枠入れにくい構成の可能性もあるので……)
ある範囲のスタミナで済ませる感じにすると思います。
超爆祭来ますね!
自分は無課金でマナが欲しくてオーブを貯めていて今64個あり、超獣神祭が来る頃には100個くらい貯まる予定でした。
でも超爆祭が来るので周回したいという気持ちもあり、でもガチャ回したい!マナ欲しいという気持ちもあり迷っています。
超爆祭は予定が合うクエストはオーブを割ってでも周回するべきでしょうか?それとも貯めた方がいいですか?
アドバイスよろしくお願いします!
ありがとうございます! ソロなのでマルチはたしかにスタミナ面では便利ですね!