モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分も利用しているので強くは言えませんが
大前提としてマルチ機能は知り合いとマルチプレイをする機能であり、見ず知らずの他人とマルチプレイをする機能ではないということです
当サイトの募集掲示板などは ラインやモンストマルチ機能の穴を突いた裏ワザ的なものであり決して推奨されているコトではありません
見ず知らずの他人であるゲストのミスが気に入らないのであれば
野良マルチなどせず、知り合いとマルチすれば解決です
折角貯まったスタミナを台無しにされるのがイヤならホストにならず
ゲストとして参加 で解決です
サガット降臨クエストはガチャ限しか参加できない仕様ではありません
当サイトの攻略記事には大黒天、闇ムラマサ、滝夜叉姫、などもお薦めとして掲載されています
最適なガチャ限が用意できないのであれば大黒天、闇ムラマサなどを攻略、ゲットして亀を集めレベルを上げてタスを振り強化してからソロでサガットに挑んでみてはいかがですか?
スマホアプリとはいえモンストはRPGと謳っています
レベルは1、武器はこん棒、防具は布の服 でラスボスは倒せません
キャラパクを否定も肯定もいませんが
参加を募っておきながら始まったら切断してキャラパクして
ホストは労せず最適キャラでクリアして楽しいですか?
スマホアプリとはいえモンストはRPGと謳っています
レベルは1、武器はこん棒、防具は布の服 でラスボスは倒せません
レベルを上げ、武器を強化し、防具を固めてボスに挑んでいく
例えはオカシイですがRPGの醍醐味じゃないでしょうか?
キャラパクは悪いことで許されないみたいな風潮ですが、私はそうは思いません。
最近はスタミナたまればサガットのイベントを私(チュンリー)と神ルシファー3(ゲスト)で挑んでるのですが、ルシファー程度の早さのゲージをミスって壁に突っ込んだり、下手な動きをして第一ステージでゲームオーバーになったり、ハートをまっすぐ取りに行かずに変にワンクッションおこうとして角度失敗してハート取れずに負けたり…等々
自分がやったなら自分の責任なのでいいのですが、せっかくたまったスタミナを残念な方達に台無しにされてしまって悔しいです。
じゃあソロでやれよ、という意見もあるでしょうが、チュンリーしかガチャ限がいないのでソロは厳しいです。てかわざわざマルチ機能があるんだから自分が良キャラいても最適キャラ求めてマルチしますが…
で、本題なんですが、こういう人達が居てこのような事態が起きてもキャラパクは悪いことであると断言できますか?出来るならその理由を教えて下さいませ。
*もちろん私よりも上手な方や普通のプレイングを出来る方とマルチした際は最後までやります。