モンストデイリー真獣神玉を求めて【採掘場・易】の攻略まとめです。マルチで真獣神玉を入手できるかや、いつまで開催されるか解説しています。
採掘場クエストの攻略一覧デイリー真獣神玉を求めてとは28
1日1回クリアで真獣神玉30個を入手
開催期間:6/21(土)0:00〜7/18(金)23:59

デイリー真獣神玉を求めてとは、ソロ・ホストで1日1回挑戦できる期間限定クエスト。ステージ内容は通常の採掘場・易と同じとなる。クリアすると真獣神玉を30個ゲットできるため、毎日忘れずに挑戦しておこう。
デイリー真獣神玉を求めての解説
期間 | ■6/21(土)0:00〜7/18(金)23:59 └日付の切り替わりは毎日0時 ■ソロ・ホストで1日1回のみ挑戦可能 └合計28回プレイ可(合計840個入手できる) |
---|---|
マルチ | ■マルチプレイは可能 └ホストは真獣神玉を獲得できる └ゲスト参加は真獣神玉を獲得できない |
クリア報酬 | ■スピクリ報酬で真獣神玉を30個ゲット └獣神竜やオクケンチーなども入手できる |
その他 | ■ストック、タイムシフト不可 ■ビスケット、おかわりダイスの使用不可 ■ストライカーレコードの「真獣神化を求めて」のカウント対象 |
合計で840個の真獣神玉をゲットできる

デイリー真獣神玉を求めてを最終日まで1日1回クリアすると、合計で840個の真獣神玉を入手できる。真獣神玉は2,000個までしか持てないので、上限を迎える前に使っておこう。
真獣神玉の使い道
真獣神化のおすすめキャラはこちらデイリー真獣神玉を求めての攻略のコツ
強友情キャラを優先して編成

デイリー真獣神玉を求めてのステージ構成は採掘場【易】と同じで、非常に簡単。強友情のキャラなら1~2手で突破できるため、友情火力を重視して編成しよう。
運枠の編成は必要ない

真獣神玉はスピクリ報酬から獲得できるため、真獣神玉だけが目的なら運枠を編成する必要はない。ただし通常の宝箱から獣神竜やオクケンチーなどがドロップするので、それらの素材も欲しいなら運枠を入れても良い。
マルチのゲスト参加は真獣神玉の獲得不可
真獣神玉がドロップするのはソロ・ホストのスピクリ報酬のみ。ゲスト参加では真獣神玉の入手はできないため、マルチを検討している人は注意しよう。
1日1回忘れずにクリアしてガチャを引こう

デイリー つみたてガチャ | つみたて:6/21(土)0:00~7/18(金)23:59 ガチャ開始:7/12(土)0:00~ |
---|
デイリー真獣神玉を求めての期間は、デイリーつみたてガチャの積み立て期間と被っている。そのためデイリー真獣神玉を求めてをクリアすれば、1連分のガチャを貯めることが可能だ。期間中に欠かさず挑戦していけば、最短で7/12(土)に50連ガチャを無料で引ける。
デイリーつみたてガチャの解説はこちらモンスト他の攻略記事
モンドリ2025が開催!
開催日程:7/12(土)・7/13(日)

サークルチェイスが開催!

毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます