モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ブラッドレイが適正不足で、ズタボロ。
最終日のギリギリまで追いかけるも、ラック33止まり。
アトス神化三体と愉快なドロップたちではどーにもなりませんした!!
物語と大罪コラボは、期間中に子供が風邪をひく。無理っす!!オーブ回収のみ。
夢玉系も結構な確率で風邪をひいてくれます。
でも、月の半分は幼稚園にいけなかった自分と比べて入園前ながら年に数回の風邪で済む元気な娘で嬉しいのもあるんで、子供ありきにはなっちゃいますから、仕方ない。
メルエムの2体目もラック40止まり。マルチで他の身内アカのメルエム作るために使ってた結果なんで、これだけはそこまで悔いてないけども。
ただ、玉楼とかで使えるステの多さを思うと、もう少し頑張りたかったかな……とは思いますね。
皆様のボックスの中に中途半端なラックで終わってしまったコラボキャラ、期間限定キャラはおりますでしょうか?
今思えば破格の性能なのに…あの時忙しくて…など、色んな理由があったかと思います。
そこでここでは「作りたかったコラボ・期間限定キャラ」「何故運極に出来なかったのか」をお話してもらおうと思います。
私は
・FFコラボ(第1弾は受験、第2弾は期末試験で忙しかった)
・物語シリーズ(盲腸で倒れて入院。撫子はオーブ回収すら出来なかった)
・七つの大罪(前述の盲腸で体調を崩しなかなか回れずヘルブラム47、ギルサンダー38、ヘンドリクセン36で終わる。一番楽しみにしていたのに……)
・今年のバレンタイン(FF2弾同様試験期間)
・ヴァンパイニャ(試験期間。2体目が48で終わってすごく悲しい)