モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
プレイスキルとクエストの各フェーズの情報の把握でキリがなくて落ちたことは何度かあります。
極端なことをいえばイザナミのゾンビループを把握せずフェーズ1で全員SSを打てる状態までいってしまうなど、参加するにしてはあまりにも情報不足は低プレイスキルと同じくらい厳しい感じはあります。
出来ないと知らないは言い訳に聞こえるくだりですが全く別物だと思ってます。
初心者がぬらを使ってイザナミに来るのは最たる例ではないでしょうか?
GBに対応もできずPSも安定せずの中水属性とキラーをとってしまった結果思うようにいかず結果周りが下手と思いキャラパクせざるをおえない状態が出来上がる。慣れた方が使うと劇的に早いです。神化蒼野と併用するとクリア率は跳ね上がります。
始めたばかりであれば何で行けば最低足を引っ張ることはないなを見てもらえれるのとクリアをするぞという意気込みと言うとヘンな言い方ですがせめてレベルは極に、タスも攻撃と体力くらいはカンストを望みます<(_ _)>
まだモンストを始めたばかりの初心者です。
少し慣れてきたのでマルチプレイも楽しもうと参加するようになりホストもやるようになりました。
手持ちも☆6が増えてきたので超絶に参加してみたくなり、数回ホストで募集したのですが・・・
募集時に「初心者」や「強い人手伝って」の様な語句を入れてみると自力で突破出来ない様なクエストも無事クリア出来たりして楽しいと思えるのですが、中にはコチラが下手だと気付いて途中放棄なんてこともシバシバ。
キャラパクが悪い~なんて質問は良く見かけますが、途中放棄も。。。
PSが無いのが悪いのかもしれませんが、募集時に書いているので最後まで手伝って欲しいと思っているのですが、ホストが下手だと時間の無駄だから抜けて行くのが普通なのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m