マルチプレイのゲスト抜けについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マルチプレイのゲスト抜けについて

まだモンストを始めたばかりの初心者です。
少し慣れてきたのでマルチプレイも楽しもうと参加するようになりホストもやるようになりました。
手持ちも☆6が増えてきたので超絶に参加してみたくなり、数回ホストで募集したのですが・・・
募集時に「初心者」や「強い人手伝って」の様な語句を入れてみると自力で突破出来ない様なクエストも無事クリア出来たりして楽しいと思えるのですが、中にはコチラが下手だと気付いて途中放棄なんてこともシバシバ。
キャラパクが悪い~なんて質問は良く見かけますが、途中放棄も。。。
PSが無いのが悪いのかもしれませんが、募集時に書いているので最後まで手伝って欲しいと思っているのですが、ホストが下手だと時間の無駄だから抜けて行くのが普通なのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

これまでの回答一覧 (19)

イザナミ運極やヒカサメ運極などの上級者の方で、効率を重視してるのかそういうことする輩は結構います。
特に超絶や村雨村正、コラボなどの期間限定クエストでゲスト抜けをよく見ますね。

そんなに周回速度や効率を気にするなら、同じ実力、同じ目的の固定メンバーでグループ周回してろよってかんじです。
抜け方が結構手慣れてるところを見るに、きっとイザナミやヒカサメ運極もそんな調子で作ったのかな~と勘ぐってしまいますね…(´ー`)

運極募集で一人途中抜けすると便乗して抜けてく輩もいますし、運枠4ならコンテをするホストの方もコンテしなくなります。
禁止行為ではないですが、正直迷惑ですし、普通ではないと思います。
個人的に運極でのゲストの故意の退出は、ホスト切断(キャラパク)といい勝負だと思います。

私の場合、お世辞にもPSがあるとは言えないようなホスト様のところに入ると「ああ、そっちじゃないよぉおおww」と思いつつ「なら俺が挽回してやる」的な気持ちで逆に燃えますね。
サポートしつつサポートしつつやっと勝てたときの親心のような(厚かましい)達成感もモンストの醍醐味です。

↑こういう私のようなやつもいますので、いつかマッチングした際はどうぞよろしくお願い致します。

私は入れてもらってわざと途中抜けしたことはありませんが、今のイベントのサガットでよく途中抜けする方を見かけます。
恐らく、ゴウキの乱入がないと見るやリタイアする流れなのでしょうが、結構な確率で遭遇します。
マルチやってると上手い人も下手な人も沢山居ますが、せっかく一緒にプレイ出来る事になったんだから最後まで楽しんでほしいものですね。

下手くそとやるのは時間の無駄何て事は自分の場合一切無いです!
いつかご一緒しましょう!

私は、自らゲストで入って途中抜けは無いですね。

最後まで付き合いますよ。

ただ、外出先とかでは絶対にゲストでは入らないようにしてます。

自宅はWi-Fiで通信が安定してますが、外出先では電波状況が悪い場所もありますから、マルチはしないで、ソロしかしないように心がけています。

時々、私がホストで運極募集してる際に途中抜けされると計算が狂うので、良い気分ではないので、故意か電波状況悪しは別にして、自分は絶対にホストに嫌な思いさせないように、外出先では上記のとおりマルチはしません。

皆様のちょっとした心遣いで楽しくモンスト弾きたいですね♪♪♪

だから、質問者の方も故意とは思わず、「電波悪かったんですね」って思い良い方向で考えてモンストを楽しみましょう♪♪♪

入った以上は最後まで付き合うのが義務かな?
と思って、入った以上は最後までやりますね。

ホスト側としても、途中抜けすると
こちらの手持ちを押し付ける事になるので、失礼かなとも思っています。

残心 Lv36

ご質問に関連する質問の形になるかもしれませんが、自分がゲストで参加して、他二名が抜けたとき、自分も抜けた方がいいのかどうか正直悩みます。
というのも、自分が抜けるとホストは自分が思うがままキャラを扱えるのかな!と考えてしまうからです。
自分は邪魔なんじゃないかと...どちらがいいんでしょーかねー?

プレイスキルとクエストの各フェーズの情報の把握でキリがなくて落ちたことは何度かあります。

極端なことをいえばイザナミのゾンビループを把握せずフェーズ1で全員SSを打てる状態までいってしまうなど、参加するにしてはあまりにも情報不足は低プレイスキルと同じくらい厳しい感じはあります。

出来ないと知らないは言い訳に聞こえるくだりですが全く別物だと思ってます。

初心者がぬらを使ってイザナミに来るのは最たる例ではないでしょうか?
GBに対応もできずPSも安定せずの中水属性とキラーをとってしまった結果思うようにいかず結果周りが下手と思いキャラパクせざるをおえない状態が出来上がる。慣れた方が使うと劇的に早いです。神化蒼野と併用するとクリア率は跳ね上がります。

始めたばかりであれば何で行けば最低足を引っ張ることはないなを見てもらえれるのとクリアをするぞという意気込みと言うとヘンな言い方ですがせめてレベルは極に、タスも攻撃と体力くらいはカンストを望みます<(_ _)>

Lv41

リタマラなんていう新語が出来るくらい、今回のコラボがお察しだということです。

きお19 Lv153

超絶で適正でないキャラだったり、
攻略知らないホストだったりすると
正直、やるだけ無駄って思ってしまうこともあります。

ただ、抜けることはよっぽどじゃない限りしません。

先日阿修羅戦でもホストのみが
白爆発や拡散弾をくらいまくってましたが、
ゲスト3人が良いプレイできたので、
クリアできました。
とても楽しかったです。

基本的にマルチ参加した際は最後まで手伝いますが、参加中の誰かがもしミスショットをしてしまい死にそうになった場合は即リタイアしますね。

降臨クエストは時間制限があるので仕方ないです。

人体 Lv85

自分も始めたばかりの時、ツクヨミの1面で無理だと思った瞬間抜けていく人結構見ましたね。

野良マルチの人達のモラルは、基本的にそんなもんです。

私がモンストを始めて間もない頃にホストで友人と他の人を2人募集してクシナダに挑戦しましたが2人は途中で抜けられましたね。
友人とはラッキーとか言うて盛り上がってましたが普通に負けました(笑)

究極レベルの降臨においては1人や2人下手な方がいてもなんとかなるもんですが超絶となるとそうはいかないので見切りをつけられたのかもしれないですね。
もちろん抜ける理由は様々ですが抜けたタイミングで何故抜けたのかをある程度は推測出来る様になれば気が楽かと思います。
自分が下手だから見切りをつけられたのか、ここで抜けるとはわかってない人だなとか、このタイミングで抜けるのは通信障害か?など。
続けているうちに見えてくるものもあると思いますのでめげずに頑張って下さい^ ^

自分は2回ミスショットをしたら抜けます
恥ずかしくていてもたってもいられないからです
下手くそなんで
その代わり最適クラスのキャラでしか
お邪魔しません

置いてきてもホストも得だからです

運枠で来て抜けるやつはゆるせませんが

  • フラウ Lv.34

    自分はゲストの中に2回連続でミスショットされたら抜けます。リリス降臨にクシナダで入っておいて勝つ気あるのかよ。その代わり最適クラスのでしかお邪魔しません。置いてきた方がホストの勝率が上がるからです。運枠で来て抜けるやつはゆるせませんが。

ゲストの方が抜ける理由も
いろいろな人が書かれているように
さまざまだと思います

急用ができてしまった等の仕方がない理由もあると思います。
実際に自分もいきなり電話がかかってきて落ちてしまったということもあります
そういう不可抗力な場合もありますが
明らかに誰かがゲージミスしたとたんに抜けるとかありますね
参加する人の意見もさまざまなので
抜ける抜けないの何が普通なのかわかりませんね。

でもホストの方が抜けるなということ書いてある場合は
上記の不可抗力な場合以外は抜けないようにしていますね
それ以外でも抜けることはまずしませんが。

ホストもゲストもモラルを守って
相手のことを思いやっていけばこういう問題も少なくなるでしょう
自己中な人ばかりであふれかえるとこういう問題が多発します

まずは一人一人のマナーでしょう

自分は超絶でキャラパクされないだけましだと思うので途中抜けなど普通ありえません。
ただ何か用事ができホストに迷惑をかけそうになった
場合は雑魚が一体の時など余裕のある時に退出させてもらいます。

途中退出する理由は
上に書いた用事ができた場合
倒さないといけない敵を攻撃せずに
もう無理だと判断した場合
回線切れる(結構いるみたいです)
ホスト以外に下手なやつが居た場合

これくらいしか思い付かないですが
いくら時間の無駄だろうと
最後まで付き合うのがゲストの責任だと思います。

長文失礼しましたm(__)m

抜けられるのはPSよりも下調べが足りないとかじゃないですか?
超絶だと◯ターンまで倒さなきゃ全滅級の攻撃とかあるので

ゲスト抜けにつきましては超絶だけでしょうか?超絶以外でも抜けられるなら通信状態が不安定なせいかもしれません。

私はホストが下手であっても最後まで付き合うのが普通だと思っていますよ。
第一にホストがスタミナを負担しているおかげでクエストをプレイ出来るので。
第二に他のゲストのプレイで学ぶ事が出来る貴重な機会になるので。
超絶であっても次のプレイに繋げる為に最後までゲストとして最良を尽くせるよう粘っていくつもりです。
最後は使っているキャラの愛かな。可能なら自分のキャラを自分の手で巧みに操って「このキャラすごいだろ」って布教したいので。(特にイザナミにおけるナナミ)


途中抜けするゲストは楽して寄生目的か、他人から学べることなどないと勘違いしている下手くそか、ただキャラを集める為だけに動き人として大切な何かを失った悲しい人のどれかに当てはまる可能性が高いので、質問者さんは気にせずにホストすべきだと思います。

monki03 Lv213

自分はマルチは運極だけで参加しますので、最後までお付き合いする方です。
中には抜けるかたもいると思いますので、気にしないことです理由が回線不要かもしれませんので。
放棄して抜けないゲストより良いと思います、そのままゲーム続けられるので問題ないと思います。

私の場合は、基本的にタス亀以外はソロ派なので、あまり頻繁にマルチしませんけれども、
マルチは相手が誰だかわからないし、意志疎通の術もグッジョブしかないので、そこから慮るしかないですもんね。
ですので、ホストしていてゲストに抜けられたら、フラれた、と考えてます。通信やら放棄やら理由は分からんが、フラレタと。
ゲストしていて抜けることもありますね。
グッジョブ指示とかうるさ過ぎる時ですね。自分のターンでグッジョブグッジョブされたら、「ウルサいよ」の意思表示で少しの連打で返して、なおらないならそこで抜けます。
下手だから抜ける人も当然いるでしょうね、逆に私はこの人下手だなぁと思ってもサポートで腕試しくらいの気持ちでやることもあるし(下手だから結局フルボッコやられるんですけど笑)、逆もしかり。そう思われてそうして頂いてる事もあるかと思いますよ(*'▽'*)
ですので、ゲスト抜けについては「なんかわからんがフラレタわ~」てノリですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×