モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
カタストロフィの攻略手順として
①ウラヌス2体処理
※反射のほうが倒しやすい、放置をすると友情ロックと非ダメ大きい
②デュポーン処理
※反射で処理、同時倒しもあるため貫通だと立ち回りにくい
③カタストロフィ攻撃
※貫通でもダメは与えられるが、反射で挟まりを狙った方がダメがでかい
上記、妲己だと魔方陣対策なく重力のみの対策のため、あまり推奨しないです。今のところ、大黒天廻、ニルヴァーナ、エデン、カルマあたりで活躍できるのではないでしょうか。
やったぜ。投稿者:バンカイ犯罪者
4月4日(水)10:58:12
無料ガチャ1日目にベオウルフを出した私でしたが、
2日目にまさかの妲己出ました(小並感)
そこで、カタストロフィにおける妲己の使用感を教えて頂きたいと思います。
回答ありがとうございます。 やはり反射の方が雑魚処理しやすいですよね(*_*; 次のミッドナイトパーティーでジキハイ当てたいな(小並感)
ジギハイ良いですよね、ただ個人的に紋章有と雑魚処理のことを考えるのであればアロンダイトのほうが使えるかと思います。あと今後も適正は増えるかと思いますので、カタス適性を狙うのであれば属性ガチャではなく討爆伝を狙うのもアリかと思います。参考まで
なるほど...確かに属性ガチャは本当に闇ですもんね(´・ω・`)星玉があと数回で貯まるので、ミッドナイトは星玉一発で撤退したいと思います!その分討爆伝全力で引きます(≧∇≦*)