モンストのうーぱる〈自由気ままな電気怪獣少女〉【激究極】の攻略と適正キャラです。モンストうーぱるのギミックや運枠を掲載しています。うーぱるを周回する際の参考にしてください。
超新星エンタメディア2まとめはこちらうーぱる【激究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細9
| 攻略難易度 | ★5 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 激究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| 雑魚の種族 | ロボット・幻獣・妖精 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | ユニバース |
| スピードクリア | 11ターン |
| Sランクタイム | 4:40 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | うーぱる |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ダメージウォール | 他属性で1ふれ約3万ダメージ |
| 地雷 | - |
| 反射制限 | 貫通タイプの攻撃が有効 |
| 一部の敵は地雷ダメージアップ | - |
| ドクロ | 地雷が展開(1ターン起爆) |
| はやリン | - |
| 蘇生 | はやリンと地雷ロボが蘇生される |
| 敵回復 | はやリンが自身のHPを回復 |
うーぱる【激究極】の攻略のコツ0
貫通のギミック対応か強友情キャラを編成

うーぱる【激究極】では、ぷよリンと1ふれ約3万ダメージのDWの対策が必須。またうーぱるやタマネギは地雷所持での攻撃倍率がアップしているため、飛行ではなくMSのキャラを編成しよう。友情も通るクエストなので、強友情キャラ多めの編成もあり。
直殴りメインの編成なら超MS持ちがおすすめ
地雷はロボを倒さないと出てこない。直殴りアタッカーを多く編成する場合は、最初から地雷を持っている超MS持ちを編成するのがおすすめ。
地雷ロボを倒し、地雷を回収して敵を攻撃

うーぱるとタマネギは地雷所持での攻撃倍率がアップしている。地雷ロボを倒すと1ターン起爆の地雷が展開されるので、回収してからタマネギやボスを攻撃しよう。
うーぱる【激究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
うーぱる【激究極】の最適正は?
攻略適正ランキング12
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 白井黒子(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ADW/超MSM/Lスピードモード+光属性キラー | |
| 空条承太郎SC(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:超ADW/超MSL/全属性キラー+壁ブースト コネクト:アンチ転送壁/Lスピードモード 条件:亜人が1体以上/水属性が1体以上 | |
| 月下老人(獣神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:ADW/超MSM+ユニバキラーM/バリア付与 | |
| ナイトメア(トラベル/真獣神化) 【貫通/超バランス/魔族】 アビ:超ADW/超MSM/Fキラー+ソウルスティールM ショット:敵にふれると稀にスピードがアップ アシスト:偶数マップ時に攻撃力が20%アップ | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/全属性キラーM+SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る ※DWに非対応 | |
| アミダ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/超MSEL/ドレイン | |
| ノストラダムス(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:超LS/壁SS短縮 コネクト:超MSEL/全属性キラー 条件:バランス型以外が2体以上/合計ラック100以上 ※DWに非対応 | |
| アビス(調律者/獣神化) 【貫通/スピード/魔王】 アビ:超MSL/光属性キラー/友情ブースト ※DWに非対応 | |
| 紫式部(獣神化) 【貫通/パワー/魔人】 アビ:ADW/超MSM/光属性キラー/光属性耐性 | |
| ジョーカー(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSM/光属性キラー/無属性耐性+ソウルスティールM ※DWに非対応 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ADW/超MSM+ダッシュM | |
| マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:超ADW/全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:超SS短縮 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる ※地雷の爆風で味方がダメージを受ける可能性あり | |
| 久遠(再会/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/回復L ショット:最初にふれた敵の弱点倍率20%UP アシスト:ボス戦はHP80%以上で攻撃力20%UP ※地雷に非対応 | |
| ネオ(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:LシールドモードM コネクト:バリアM 条件:反射のみ/水以外が2体以上 ※SS使用時はギミックを無効化可能 | |
| ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:超ADW/友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ ※地雷に非対応 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| 三途(渡し守/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSL/光キラー/弱点キラー/ドレイン+SSチャージ ※DWに非対応 | |
| オフィーリアα(獣神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:MSL/光属性キラー/SSチャージ ※DWに非対応 | |
| マギア(心願/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/MS+VキラーL ショット:最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃 アシスト:アイテム剣の効果が50%アップ | |
| 五条悟(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:MSEL+ソウルスティールM コネクト:超ADW/弱点キラー/Lスピードモード 条件:バランス型以外が1体以上&スピード450以上が1体以上 | |
| 紫苑(獣神化改) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:ADW+回復M コネクト:MSM/ユニバキラーL 条件:妖精以外が1体以上/バランス型以外が1体以上 |
うーぱる【激究極】の最適運枠は?
運枠適正ランキング68
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ゼーレ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ADW/MS/ラック経験値アップ | |
| ドゥームラサメ(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:超ADW/超MS/ダウンキラー/超LS | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ママゴアシ(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:超ADW/超MSM/レフトキラー | |
| コディエゴス(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:超ADW+壁ブースト ショット:3体以上の敵にふれるとHP1.5万回復 アシスト:ゲージ成功時にHP1万回復 ※地雷に非対応 | |
| デティアカル(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MS+敵少底力/友情チャージ ショット:最初に触れた敵に分身をセット アシスト:誘発された友情威力が100%にアップ ※DWに非対応 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| コルロ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:ADW/超MS/ゲージ倍率保持+ソウルスティール | |
| 753(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/超MS/超LS/友情ブーストM | |
| エキドナ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/超MS | |
| 怪獣10号(進化) 【貫通/パワー/怪獣】 アビ:ADW/超MS/無属性耐性M | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ストーム(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:MSM/弱点キラー/ユニバキラー+ADW | |
| カウシーディヤ(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:超ADW/MSM | |
| 麦野沈利(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/MSM/友情底力/SSアクセル | |
| フュンフ(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:ADW/MS+連撃キラーM/壁ブースト |
うーぱる【激究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!0

攻略の手順
- 1:地雷ロボとぷよリンを倒す
- 2:地雷を回収してタマネギを倒す
第2ステージ!0

攻略の手順
- 1:地雷ロボを倒す
- 2:地雷を回収して中ボスを倒す
第3ステージ!1

攻略の手順
- 1:地雷ロボを倒す
- 2:地雷を回収してタマネギを倒す
うーぱる【激究極】のボス攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (毎ターン) | 気弾 全体約3,300ダメージ |
| 右下 (2ターン) | 衝撃波 全体約5,000ダメージ |
| 右 (3ターン) | ホーミング 全体約14,000ダメージ |
| 中央 (8ターン) | 落雷 全体約60,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
うーぱる【激究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!0

| うーぱるのHP | 約3,990万 |
|---|
攻略の手順
- 1:地雷ロボとぷよリンを倒す
- 2:地雷を回収してボスを倒す
ボス第2戦!0

| うーぱるのHP | 約2,850万 |
|---|
攻略の手順
- 1:地雷ロボを倒す
- 2:地雷を回収してボスを倒す
ボス第3戦!0

| うーぱるのHP | 約4,560万 |
|---|
攻略の手順
- 1:地雷ロボを倒す
- 2:地雷を回収してボスを倒す
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます