モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「私はPSが高い!」と言い張れるほどではありませんが、聖域(ティグノス面)と玉楼の初登場時、自陣でガチャ限を使用せず制覇する程度にはやりこんでいました。今は多分ヘッポコです。
前提として、モンストのクエストはガチャ限のキャラがなくても勝てるように意識されているようです。※
私はクエストの製作者ではないので断定はできませんが、ギミック適正のキャラで製作者の意図に沿ったプレイをした場合、ガチャ限が無くてもターン数には多少の余裕が設けられているようです。多くのユーザーはその余裕を強力な最適ガチャ限で広げることで難易度を下げている、と考えられます。
ほとんどのクエストで「自陣無課金」「完全無課金」といった攻略の動画が上がっていたりするあたり、ちゃんと手順を踏めばどのクエストも何とかなるのでしょう。
質問への回答に移ります。
適正キャラに恵まれなくても高難度クエストをクリアできる人は、以下のことが自然にできていると考えています。
(1)攻撃の倍率やハートの回復量など、数字的な情報を記憶している
(2)減速率を意識して火力を出すための動き&配置
(3)数ターン後を意識した動き
(4)クエストの理解(製作者の意図)
(1)~(3)は一度掴んでしまえばどのクエストでも使えるので、特にこれがしっかりできる人が所謂「PSの高い人」なのかなぁ、と。
(4)は認識が分かれるかもしれませんが、手持ちが少ない以上、各クエストで求められている動きを理解することは欠かせないと思っています。
※
テルーマン氏の発言および、超絶零シリーズの製作者が受けたインタビューへの回答から。勝率には言及されていないので、100%安定して勝てるとは限らない、とも言える可能性があります。
また、モンマガ内で黄泉の製作者が「テストプレイには光源氏を使っていた」という発言をしており、ガチャ限がなくても勝てる、というのは必ずしも現行の手持ちで勝てるように設計されているとは限らない、とも考えられます。
長文たいへん失礼致しました。
爆絶3周目、閃きの遊技場が追加されてから「キャラがいなくてもPSがあれば勝てる」と言う人が多くなった気がします。
そこでPSが高いと思っている人に聞きたいのですが、なぜ適正キャラが少ない場合でも爆絶やコラボの超究極に勝ててるのでしょうか?
様々な回答が寄せられましたが、フェルナンさんの回答が1番丁寧で分かりやすいと思ったためベストアンサーとさせて頂きました。 フェルナンさん回答ありがとうございました。