モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
プラズマは他の人が言っているように敵と敵の間に挟まないといけない。つまり、(特にボスが壁際にいる時など)貫通で引っ張らないと安定して削れない事。対して追従は文字通り追従型「貫通弾」なので、挟まらなくても引っ張った先に敵がいてその敵からちゃんと距離をはなしていれば、反射でも貫通でも削ってくれる事。もしくはボスと壁に追従持ちを挟ませて引っ張れば高火力を出せる事。追従の場合、実は反射の方が上手く引っ張れば貫通よりも高火力が出せる。(プラズマも減速率の関係で火力出るけどボスの配置次第になるのでおすすめしません)後、単純にヒット数が違うので単純に火力に差がある。そのためプラズマはハズレで追従は当たりと言われています。
一発の威力もほぼ同じ
追従で火力を出せる状況だったらプラズマでも同じようなダメージは出せると思います
逆にプラズマが敵に当たらない状況だったらほとんどの場合、追従も数発しか当たらない
使っていてそこまで差が無いように感じるのですが、
追従は当たり プラズマはハズレと言われて大きく差がついているのは何故でしょうか?