モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人感ですがそのキャラ特有の由来が無ければ分岐獣神化は無くていいかなと思ってます(´・ω・`)
今からだとどうしたって性能面がインフレしてしまう未来しか見えず、バランスブレイカーが多数発生してゲームがつまらなくなりそうな気がするからです(´・ω・`)
最近パズドラが廃れていく背景を見聞きしてやはりゲームバランスって大事だなぁと思いました(´・ω・`)
ユーザーの声を反映させてくれると嬉しい反面、ゲームを楽しむためにそれが本当に必要なのか、運営さんにはしっかり判断してほしいと思ってます(´・ω・`)
ウリエルの獣神化によって、様々なキャラクターの分岐獣神化を望む声があります。その筆頭であったルシファーの獣神化は分岐とはなりませんでしたが、個人的にはこれは当然の結果だと思っています。
モンストのキャラクターたちは、その元ネタとなったキャラクター、偉人、伝説などの要素を取り入れて作られています。
そして、ウリエルという名前には「神の光」と「神の炎」という意味があります。だからこそ、分岐という形で光らしさのある天国ウリエルと炎が描かれた地獄ウリエルが登場したのだと思います。
自分は、分岐獣神化を期待されるキャラクターがなんであれ、そのキャラクターの元ネタの中に分岐を連想させる由来が無い限り、そのキャラクターの分岐獣神化はありえないと思っています。
つまり、“○周年だから”とか“限定キャラだから”といったあやふやな理由ではなく、分岐獣神化をするのにもそれなりの根拠がある、ということです。
長くなりましたが、ここからが質問です。
みなさんが今後、分岐獣神化を期待するキャラクターはなんですか?
そして、そのキャラクターが分岐をしそうだと思える根拠となる由来なども教えて頂けるとありがたいです。