モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「どちらを合成元にしてもタス値は消滅」とは進化前の星5同士では無いですか?
進化、神化後の星6に合成しても引き継ぐと認識しています。
恐らくですが、タスキャッチ途中のモンスターは合成元に星6を選び、星5のみの場合は1体進化、神化させて合成元にしてラック上げになると思います。
あくまで私見ですので責任は負い兼ねます(笑)。
公式から発表あって、変更になりますね。
これからの運極作りは非常に楽になると思いますが、運極作り真っ最中の方に質問です。
現在、ラック90タスカン済のジャックがいます。
今後、手に入るジャックはタス値が無くなっていて、どちらを合成元にしてもタス値は消滅ってことで間違ってないですよね?
って事は、今現在作成中のものは無駄になりませんか?
運極完成していれば、ステが今のタスカン時になり、タス振ってる分は丸々残る。つまり、タス分強い訳ですよね?
降臨なら、攻撃5000スピード60くらいあったりして、、
これについて皆さんどう思いますか?
率直な意見を聞きたいです。
社会人なので、コツコツ集めたジャックが不憫で、、、
回答ありがとうございます。 公式読み直しました。クイバタの例の星5を星6と読み間違えていましたw