モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
Vメーター実装で高速周回の方が結果的に効率が良いけどスタミナが余ってないと出来ないのだけはつらいかもしれません。
手順が決まってストレスフリーなくらいになった爆絶の方が超絶より楽なので、基本的に「あー楽だわ」って呟ける難易度でなければ無理にやる必要ないと思います。
●イザナギ零
1、ヴィランキスキー・カナン・アスカ・神化オベロン
2、運2宝箱で3降臨くらい
3、覚えてないです
4、90〜95%
●アルカディア
1、神化司馬懿・進化こゆき・神化ミロク・神化ミロク
└友人の手伝い時には蓬莱・蓬莱・神化ミロク・神化ミロク
2、運2宝箱で5降臨+ストック4個
└ストックを最初に4台に作って2時間周回→終わってからストック4回の流れ
3、覚えてないです
4、95%以上
●蓬莱
1、ジライヤ・進化雪舟・キング・神化ザドキエル
└紋章高速周回(遅延アイテム無し)
2、運1宝箱で4降臨+ストック4個
3、覚えてないです
4、95%以上
●マグメル
1、リザ・リザ・進化マナ・進化マナ
2、運2宝箱で5降臨+ストック4個
3、覚えてないです
4、95%以上
●カナン
1、ジャック・神威・神威・神威
2、運1宝箱で5降臨+ストック4個
3、覚えてないです
4、95%以上
こんにちは。
近頃、結構、超爆絶の運極を野良マルチで見かけますが、頑張ったな〜と感心してしまいます。私なんかドロ率の悪さと難度的ストレスから途中でやめてしまい、2周目以降は一度クリアしたらほぼやりません。最後に運極にしたのはマグメルですが、幸いマナが2体いたので、フレマナで楽にやれました。
そこで質問なんですが、
超絶3周目、爆絶2周目以降の運極の作成具合を教えてください。自分の手持ちで忍耐的に行けそうな例があれば参考にしたいと思います。
①パーティ
②運極までの期間又はクリア数
③平均ドロ率(アバウト可)
④勝率
よろしくご回答お願いします。