モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
課金エラーの運営の対応について
11月1日にグーグルプレイストアのエラーでオーブで購入エラーができませんでした。
エラーで購入できなかったので、もう一度購入をしたら購入できました。
11月2日の朝にモンストを開くと「オーブを購入中です」と読み込みが入り
エラーで購入できなかった分が購入処理されてしまいました。
モンストに問い合わせると「グーグルプレイストアに聞いてください」
と返信が来たのでグーグルプレイストアに電話すると一度目のエラー購入分を取り消してくれました。
しかし、肝心のオーブがモンスト内で回収されていません。
問い合わせると「注文番号がわからないと処理できない」と言われました。
なぜそのことを最初に言わないのかと疑問に思いました。
注文番号は決済のメールが来てないので分かりません。
今日の昼過ぎにモンストにメールして何の返事もありません。
明日でエラーが起きてから三日目ですが、同じような方はいますか?
これまでの回答一覧 (1)
同じ状況にはなってませんが、
結果、得したって事ですよね?
主さんはちゃんとした手順踏んでんだから
気にせず頂くしかないんじゃないでしょうか?
コメントありがとうございます。 確かに手順は踏みましたが、エラー分のオーブを回収してくれないとスッキリしないので早く対応してほしいな、と思いました。