モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
二十四ノ獄で死んでます(´・ω・`)
できれば二十四を越えたらそのまま那由多ゲットまでいきたいところ。
以下個人的な感想
・二十一ノ獄
蓬莱がハチャメチャに強いけどHP考慮でアテナが欲しい
二十四ノ獄と違って反撃モードの効果の反映が早いので
いま思えばかなりの癒しステージでした。
・二十二ノ獄
反射降臨いないのになぜあえて反射げーにしたのか…
反射キャラの攻撃を当てやすくするためにも位置調整やユニバ雑魚処理用に貫通を1~2体入れるといいかも知れません。
ボスのHPがやたら高いですが敵回復がないので将命と10%アイテムが使えます。
・二十三ノ獄
禁忌とは思えないほどの適正の広さが素敵なクエスト。
個人的にはオオクニヌシよりもアザゼルの方が光ってる感がありました。
・二十四ノ獄
クソ
皆様お疲れ様です おっさんストライカー あきです
昨日からまた禁忌が始まり、階層追加されたこともあって挑戦されてる方も多い?と思います 当方まだ15獄までしか進んでませんが、21より上に進んだ方は体感の難易度、苦しんだ階層などを教えてもらえたら嬉しいです^_^;(持ちキャラによるとは思いますが…)
そんなん(禁忌を)やってねーよって方は禁忌の報酬は妥当か否かをお答えして下さいな^^;
禁忌勢でも24は皆さん苦しんでる様子(O.O;) 相当の地獄みたいですね(・・;) 早く見たい、、、(今21の模様) 回答感謝^^
仕事の休憩時間にやって二十四ノ獄クリアしました。 反撃モードの適用まで時間がかかるのでそれを見越したショットを要求されるので、ボスへの攻撃が1~3ヒットしか狙えないのが辛いです。 サンダーバード同時処理は刹那がいると楽ですが、窮地紋章持ちが0だとステ2が危険なのと、刹那の放電が飛ばない位置の雑魚には直当たりでの雑魚処理ができるように気を回す必要があります。(弱点強化状態の刹那SSは弱点にさえあたればカタス以外追撃でワンパンできます)