モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
穿った見かたをすれば、“冨樫”コラボは大なり小なり接待されていてもおかしくないでしょうね。嫁さんのセーラームーンも含めて、モンストコラボには“冨樫”枠があるのは明らか。連載不安定お小遣い稼ぎしたい冨樫サイド、安定のビッグタイトルが欲しいmixiサイド、利害による信頼関係があるのでしょう。
ただ、冨樫サイドからみれば、冨樫作品のキャラがゲーム内で強かろうが弱かろうが特に関係ないことを考えれば、売り上げによるインセンティブでもない限り(しかしこれはかなり考え難い)、運営側からの文字通り接待と考えるのが妥当。
もっと言うと、ガチャキャラを強くせざるをえなかったというのも正直なところだと思う。普通に考えて、
キャラを強くすればコラボ売り上げが伸びる
→冨樫のビッグタイトルに実績と箔がつく
→回数を重ねる度に契約に動く金が大きくなる
→他コラボと比較して失敗するわけには行かなくなる
→ガチャを回させるためには明らかにキャラを強くするしかなくなる。
今回もキルアが接待だし........
クラピカもやばいしー
ゴンは簡単なクエストで使えるし
やばいすぎでしょ!運営が好きなのかな?
皆さんはどう思いますか?
僕は持ってるからめっちゃうれしいです