モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問の答えとは少し違いますが・・・
カンカンするのに大事な要素のひとつは、敵キャラの当たり判定、壁の当たり判定を把握することです。
敵キャラの当たり判定はそのキャラの輪郭ではありません。
ツノ、羽、尻尾、爪などには当たり判定がないことが多いです。
壁の当たり判定は、まっ平なブロックの壁だとわかりやすいのですが、凸凹の岩の壁、モジャモジャの棘の壁だとわかりにくいですよね。
何度もクエストに挑戦して当たり判定を探っていくしかないですね。
私もカンカン苦手です。
お互いがんばりましょう。
ユメ玉で3体、今回のラーとダヴィンチで2体運極を作り、アヴァロンに行けるようになりました。
私は1度壁に触れてからカンカンすることが出来ないのですが、スタミナ少なめでカンカンを練習出来る所はありませんか?
また皆さんはカンカンをどこで練習しましたか?