モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①の原理は他の方が説明してくれてますね。実際にガイドアイテムとって、敵の輪郭をなぞってると、いきなり変な角度、それこそ真横、真縦になることがあるのがわかると思います。それで確かめてもらえば、どういう状態か、どういう状況で発声するか体感できますよ。
②ガチャの確率は関係ないですね。有償オーブの使いみちとしては、有償オーブでしか購入できないガチャギフトがありますし、期間限定でしたが有償オーブでしか引き換えられないグッジョブスタンプがありました。
③打開策はありません。最初の5人が日数達成しない限り上限は増えません。一度フレンド解除しても再度同じ人とフレンドになれば再カウントされますが、垢を削除したり、使用しないで放置されてる場合は打つ手がありません。
①皆さんもプレイ中にイレバンを経験したことがあると思いますが、ショット打ったあとどこかでイレバンして、最終的に何もない場所で真横や真縦でひたすら移動してることありませんか?それってどんな軌道でそんなことが起こり得るのですか?壁と敵キャラの間でカンカン状態になるのであれば理解できるのですが。。どう思いますか?
②有償オーブと無償オーブはゲームをプレイする上でどこに影響が出るのですか?ガチャの確率とかに影響があるのですか?
③初フレについて、最初は上限5人からスタートし、登録した5人のログイン日数が増えると上限人数も増えていく仕組みだったと思うのですが、最初の5人がおそらくリセマラアカウントだったのか、未だに上限5人のまま増えることがありません。何か打開策はありますか?
長文の質問になりましたが、よろしくお願いします。
モンスターって意外と速く動くんですよね。なので、隙間に入るとか明確な狙いがない限りは大きく角度をつける必要はありません。こういった技術には慣れが必要ですが、意識することで少しずつ上手になると思います。特にダメージウォールを回避する時や位置調整する時には必要な技術となるのでマスターしておきましょう!