モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そもそも近年のインフレ加速に関しては、
運極に出来るガチャ限と言っても過言ではない轟絶の存在の方による所が大きいです。
モンストのゲームシステム上、運極の持つ優位性はかなり高いですからね。
これに打ち勝てる価値をガチャ限に持たせるには、
トンでもぶっ壊れスペックにするか、超露骨接待を続けざまに出すしかありません。
どちらのパターンを採用したとしてもインフレ加速は明らかでしょう。
よって、轟絶の存在に比べれば超バランスの与える影響は誤差の範囲でしかないので下方修正は不要です。
マネタライズ的な観点から言えば、
むしろガチャ限専用の更なる上位互換戦型を作っても良いぐらいですね。
以前のアプデで超バランス型が強化されましたが、それに伴ってインフレが更に進んでしまったと個人的に思っています。
やっぱり超バランス型は下方修正が必要なんでしょうか?
自分はもし超バランス型に下方修正が来た場合は賛成です。以前にゲーム作った事がありますが、攻撃力アップは失敗すると難易度低下からのバランス崩壊を招きやすいので慎重に数値を弄りながら崩壊しないレベルの妥当な数字にした覚えがあります。
いきなり5%から20%アップの変更は大きすぎる程の数値なので今のバランス考えても10〜15%ぐらいが妥当な数字だと思います。
超バランスについての皆さんの意見も聞いてみたいです