モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問者さんのやり方でBOX割合もかなり変わってくるので、とりあえず何かの参考になればと思い自分のデータをまとめておいた…
通算ログイン数1162日…
星5−6ガチャ限1036体…
ほぼ毎日ガチャ限を
手に入れてる計算になるね…
ダブリは658体だから実質星5-6ガチャ限は378種。僕のようにガチャ限運極目指してて気に入ったコラボ以外決まったガチャしか回さない人はダブリも相当多い。自分で判断がつくようになるまではダブリは3体残し分岐は6体残しが無難
運極は326体。ラキモンもしないので僕は相当遅いペースで運極増えてると思う。これで超少なめの年間のBOXの必要枠はわかると思う。個人的には空きスペースは200以上あると管理しやすいね…(*´∀`*)
Q.モンストで理想のBOX拡張はどれくらいが目安になるのか教えて欲しいです
現在は所持キャラ数×1.5前後を維持するスタイルでやっています
現実的に実現できるやり方だと凄く嬉しいです
質問した経緯(下記)
・とある有名ゲームではランクor所持キャラ数×2以上を維持すると良いと聞いたことがある
.モンストならではの理想のボックス拡張の目安の情報がこちらが調べた限りあまり得られ無かった
・ラキモン維持やコラボ等で定期的に所持キャラが増える背景
上記があり管理の目安を決めたいと思い、今回質問しました
ありがとうございます ラキモンは出来るとこ、ガチャ限は基本1体確保なので200以上維持を頑張ってみます!
はじめのうちはオーブ回収力もないからそんなにガチャ回さないし行ける降臨も限られてくるからコラボを考えても100あれば大丈夫だよ。実際にこの状況にならないとわかりにくいとは思うけど、ある程度ガチャ限が増えてくるとアチコチ降臨に手を出すようになってくるしコラボイベやガチャ、運極集めしてるキャラなど範囲がひろくなってくる。切り詰めたら空きスペース100でも問題ないんだけど、キチンと整理してないとロス時間が発生しやすいから余裕見て200欲しいという感じだね。実際には200あれば慌ててBOX拡張しなくて済む余裕の空きスペースだと考えるといいかもしれないね。