ヘラクレス(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ヘラクレス(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちらヘラクレスの評価点712

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
英雄神 ヘラクレス(進化) | -/10点 |
百獣神 ヘラクレス(神化) | -/10点 |
無比なる大英雄 ヘラクレス(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/6/3 獣神化を8.0→8.5 | 上方修正により活躍の幅が広がった。そのため点数を8.5に変更。 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/2/20 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2018/10/30 獣神化を9.0→8.5 | キラーを活かし高難易度クエストで活躍している。しかしキラーを持たなくとも、同クエストで高火力を発揮するキャラが多くなっている。他キャラの台頭を考慮して、点数を8.5とした。 |
2017/10/23 獣神化を8.5→9.0 | キラー対象における火力の高さ、適正クエストでの優先度、火力とサポートを両立した友情コンボを再評価。他のキャラとの組み合わせやすさも考慮し、点数を9.0に変更。 |
2017/2/21 獣神化を8.0(仮)→8.5 | キラー対象に対しては、通常攻撃、SSともに破格の火力。微妙と思われていた友情も、十分な火力になる点を評価し、8.5点とした。 |
獣神化に必要な素材
ヘラクレスの簡易ステータス26
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/神 アビリティ:AGB/幻竜封じM/友情ブースト ゲージ:ユニバキラーM/鳥獣封じM SS:狙った方向に波動砲 (8+12ターン) 友情:8方向レーザー EL サブ:白爆発EL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/神 アビリティ:ドラゴンキラー ゲージショット:AGB SS:波動砲(21ターン) 友情:クロスレーザーL サブ:超強ホーミング4 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/神 アビリティ:AGB SS:乱打(21ターン) 友情:クロスレーザーL |
ヘラクレス獣神化の強い点は?
進化と神化ならどっちが強い?
攻撃に特化した進化がおすすめ
神化は対ドラゴン戦では高火力を発揮できるものの、その他に使い道は少ない。一方進化は星6モンスターの中でも、トップレベルの攻撃力を持つ。GBが出現する水属性クエストでは活躍できる、進化がおすすめ。
進化と神化評価はこちらヘラクレスの強い点
トップクラスの攻撃力
ヘラクレス進化は星6モンスターの中でも、トップクラスの攻撃力を持つ。レベル最大値の攻撃力は4万を超える。AGBを持つためヤマトタケル【超絶】などでは、アタッカーとして活躍できる。
対ドラゴン戦で高火力を発揮
神化はアビリティにドラゴンキラーを持つ。キラーは友情にも乗るためボスがドラゴン族のゴルディバルディ【究極】やヤマタノオロチ【究極】ではダメージソースとして使いやすい。
ヘラクレスの弱い点
パワー型にしては攻撃力が低い
ヘラクレス神化の攻撃力は約32000とパワー型にしては低い。キラー発動時は約48000の攻撃力となるが、キラー対象が少なく使える場面が限られてしまう。スピードも低く、自身ではダメージを稼ぎづらい。
ダメージ源にしにくい友情
進化の友情コンボはクロスレーザーL。広範囲の敵を攻撃できるが威力が低く、ボスへのダメージ源にはしにくい。火力を出す場合は近くに配置しなければならないため、被ダメが増える原因にもなる。
おすすめなわくわくの実30
ヘラクレスに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 高い攻撃力をさらに伸ばす |
撃種加撃 | 自身と味方の火力を強化できる |
熱き友撃 | 固定砲台として使える友情を強化 |
将命削り | ニラカナ【爆絶】やダイナなど HPの高いボスに対し有効 |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー攻撃の火力アップ |
ケガ減り | 被ダメージを減らす |
将命削り | 対高HPボスに有効 |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | 長所の攻撃力を更にアップ |
ヘラクレスの適正クエスト
獣神化の適正クエスト69
覇者の塔の適正階層17
獣神化の適正
20階 | 22階 | 27階 | 38階 |
進化の適正
22階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
禁忌【7】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点9 | 拠点12 |
ヘラクレスの適正神殿8
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらヘラクレス(獣神化)の最新評価
ヘラクレス(獣神化)の強い点45
5つの種族に有効なキラーM
ヘラクレスは幻獣、ドラゴン、ユニバース、鳥、獣の5種族に対しキラーMが発動する。キラー対象には攻撃力が9万を超えるため、パワー型の減速率を加味しても十分な火力を出せる。
高火力を狙える友情
ヘラクレスの友情は幻竜封じM(2倍)と友情ブースト(1.5倍)の効果が乗る。ブーストだけでもバランス型の威力を超え、更に幻竜封じMが乗れば砲撃型の約1.5倍の威力となる。
ヘラクレス(獣神化)の弱い点45
対応ギミックは重力バリアのみ
ヘラクレスはキラー対象こそ多いが、対応ギミックは重力バリアのみ。活躍の場所はあくまで重力バリアが主体で、ボスがキラー対象のクエストに限られる。
ヘラクレス(獣神化)の総合評価と使い道45
ヘラクレスは5種族に有効なキラーMと、アビリティ効果で強化される友情が特徴のキャラ。キラーを活かせるクエストでは、頭一つ抜けた火力を出せる。入手したら優先して育てよう。
【★6】無比なる大英雄 ヘラクレス(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア/幻竜封じM/友情ブースト |
ゲージ | ユニバキラーM/鳥獣封じM |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20427 | 37501 | 269.57 |
タス最大値 | +4900 | +0 | +36.55 |
タス後限界値 | 25327 | 37501 | 306.12 |
ゲージショット 成功時 | - | 45001 | - |
キラー発動時 | - | 90002 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21837 | 38558 | 287.87 |
タス後Lv120 | 26737 | 38558 | 324.42 |
ゲージショット 成功時 | - | 46269 | - |
キラー発動時 | - | 92538 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ピラーズ・オブ・ハーキュリーズ | 狙った方向に、波動砲を放つ | 8+12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
8方向レーザーEL【木属性】 | 8方向に属性特大レーザー攻撃 | 8794 9652 |
白爆発EL | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 2679 2940 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 3 |
獣神竜・光 | 2 |
【★6】百獣神 ヘラクレス(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | ドラゴンキラー |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17360 | 26634 | 246.13 |
タス最大値 | +4200 | +0 | +37.40 |
タス後限界値 | 21560 | 26634 | 283.53 |
ゲージショット 成功時 | - | 31960 | - |
キラー発動時 | - | 47940 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ライオン・ハート | 狙った方向に、破壊の砲撃を放つ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー L 【木属性】 | X字4方向に属性大レーザー攻撃 | 4735 |
超強ホーミング 4 【光属性】 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 6535 |
必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヒュドラ | ★5 | 1 |
テュポーン | ★5 | 2 |
翠龍 | ★4 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヒュドラ | ★5 | 1 |
テュポーン | ★5 | 1 |
翠龍 | ★4 | 2 |
【★6】英雄神 ヘラクレス(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20994 | 41099 | 244.63 |
タス最大値 | +3900 | +0 | +36.55 |
タス後限界値 | 24894 | 41099 | 281.18 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ストレングスデストロイ | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー L 【木属性】 | X字4方向に属性大レーザー攻撃 | 4735 |
必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】ヘラクレス

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | ドラゴンキラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12309 | 24976 | 200.93 |
タス最大値 | +2460 | +0 | +19.55 |
タス後限界値 | 14769 | 24976 | 220.48 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
マッドネスダンス | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー M 【木属性】 | X字4方向に属性中レーザー攻撃 | 3314 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます