城之内(じょうのうち)&レッドアイズブラックドラゴンの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。城之内の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
遊戯王コラボのガチャキャラ
遊戯王コラボまとめはこちら【※現在は入手できません】
城之内の評価点234

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
城之内&レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン(進化) | 7.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 進化を8.5→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/9/25 進化を9.0→8.5 | 複数のアンチアビリティを持つが活かせる場が少ない。スペックは高いが実際の活躍を考慮して、8.5とした。 |
2019/2/19 進化を9.0(仮)→9.0 | 貴重な3種のアンチアビセットと火力の高い友情を評価。ロボキラーも持ち、アタッカーとしても活躍が見込めることより、点数を9.0とした。 |
城之内の簡易ステータス4
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/ドラゴン アビリティ:飛行/AGB ゲージショット:AB/ロボットキラー SS:貫通化&近くの敵に黒炎弾を放つ(20ターン) 友情:超強ブレス |
【アンケート】城之内はどこが強い?
おすすめなわくわくの実8
城之内に付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 砲撃型の友情を強化 |
城之内の適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト0
ノコギレックス |
進化の適正クエスト3
マグメル 【爆絶】 | エスカトロジー 【爆絶】 | 韋駄天 【超絶】 |
メメントモリ 【超絶】 | クシナダ 【超絶】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 |
イザナミ零 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | 不動明王 【超絶】 |
ツクヨミ零 【超絶】 | クシミタマ 【爆絶】 | カイメイジュウ 【超絶】 |
ジョカ 【超絶】 | コンプレックス 【轟絶】 | ギガ マンティス |
聞仲 | ドリィ | 宇多河原せん子 |
スウィーティカ | スコーピカ | ライグーン |
ケビン緑川 | ダーウィン | リシュリュー |
ステイン | ドリームタッグ | カキゴロイド |
ルキウス ティベリウス | 妖怪コイン | マスターチー |
覇者の塔の適正階層0
進化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
28階 | |||
覇者の塔【東】 | |||
32階/木 |
城之内の適正神殿1
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら城之内の最新評価
城之内の強い点3
汎用性の高いアビリティ+キラー持ち
城之内のアビリティは飛行/AGB+AB/ロボキラー。3つのギミックに対応できるため、連れていけるクエストの数が多い。火属性の反射タイプでは初のアビセットで希少性も高く、代用が効かない性能となっている。
砲撃型の超強ブレス
城之内の友情コンボは超強ブレス。砲撃型のため威力が通常より1.4倍高く、攻撃範囲も広いため安定したダメージを出すことができる。
貫通変化&黒炎弾SS
城之内のSSは貫通変化&停止後に近くの敵へ黒炎弾を放つもの。自強化倍率は1.2倍と低めだが、速度が大幅に上がるため、弱点往復で高火力を発揮できる。停止後の黒炎弾も含めれば、キラー対象相手に300万近いダメージを与えられる。
SSの詳細
自強化 | 攻撃力が約1.2倍に |
---|---|
黒炎弾 | ・1ヒットの威力:約22万 (ゲージ前攻撃力の10倍) ・ロボットキラーの効果は乗らない ・属性倍率は乗る(火属性) |
城之内の弱い点3
SSの追撃を弱点に当てることが難しい
SSの追撃は、停止した際に近くにいる敵の中心に向けて放たれる。ボスの中心と弱点が直線上にない限りは、追撃の黒炎弾を弱点に当てることは難しい。また敵が複数残っている際には、停止位置次第でボス以外の雑魚に放たれることもある。
城之内の総合評価と使い道3
城之内は、希少性の高いアビリティと強力な友情コンボが特徴のキャラ。飛行/AGB+ABのアビセットは城之内含めて数が少なく、クエスト次第では代用の効かない性能となっている。使えるクエストの数も多いため、優先して育てておこう。
【★6】城之内&レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ドラゴン |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 飛行/アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチブロック/ロボットキラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18120 | 20615 | 284.13 |
タス最大値 | +3900 | +2000 | +28.90 |
タス後限界値 | 22020 | 22615 | 313.03 |
ゲージショット 成功時 | - | 27138 | - |
キラー発動時 | - | 40707 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
黒炎弾 | 貫通タイプになり、敵を貫く&近くの敵に黒炎弾を放つ | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ブレス 【火属性】 | 近い敵に属性ブレスで攻撃 | 57385 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】城之内&真紅眼の黒竜

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ドラゴン |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 飛行/アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11846 | 18197 | 235.27 |
タス最大値 | +2460 | +875 | +11.05 |
タス後限界値 | 14306 | 19072 | 246.32 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
守らなければならないものがあるんだよ! | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ブレス 【火属性】 | 近い敵に属性ブレスで攻撃 | 40989 |
入手方法
遊戯王コラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
【開催中!】遊戯王コラボの関連記事
ガチャモンスターの評価
遊戯王コラボの当たり一覧はこちら降臨モンスターの評価と攻略
キャラ | 攻略記事 |
---|---|
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
ログインするともっとみられますコメントできます