フォルテ・N・明村の最新評価と適正まとめ

フォルテ・N・明村〈あきむら〉の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。フォルテ・N・明村〈あきむら〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
武装学園戦記T・Tのガチャキャラ
フォルテの評価点96

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
特進科3年生 フォルテ・N・明村(進化) | 7.5/10点 |
ポロ部キャプテン フォルテ・N・明村(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 神化を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.0→7.5 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/5/23 進化を8.0(仮)→8.0 神化を8.0(仮)→8.0 | 進化は魔族特化、一方の神化はサポート面に優れた性能となっている。しかし進化、神化共に優先して使えるクエストが少ない。そのため点数を進化、神化共に8.0とした。 |
神化に必要な素材モンスター
フォルテの簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/スピード/亜人 アビリティ:ADW/魔族キラーL SS:ふれる度に爆発する爆弾を 最初の敵にセット(24ターン) 友情:クロスウェーブ |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/亜人 アビリティ:MSM ゲージショット:状態異常回復 SS:貫通化し壁反射で反射変化 (16ターン) 友情:三反射分裂弾 サブ:クロスウェーブ |
進化と神化どっちが強い?0
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
魔族に特化した進化がおすすめ
フォルテ進化は魔族に特化した性能で、不動明王廻【超絶・廻】のアタッカーとして活躍できる。一方神化は、MSMと状態異常回復でサポートに優れている。現状は、使い道がはっきりしている進化がおすすめ。
おすすめなわくわくの実0
フォルテに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 特級以上で魔族に対して 約66,000を超える攻撃力 |
神化に最適 | おすすめポイント |
速必殺 | 強力なSSを1巡早く使用できる |
同族加撃 | 地雷回収時の火力をアップ |
フォルテの適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト0
疑心暗鬼 | エキドナ |
進化の適正クエスト1
不動明王廻 【超絶・廻】 | シュモクマン | メデューサ |
クィーン バタフライ | リリス | スキュラ |
バフォメット | 闇バクラ |
神化の適正クエスト0
イザナミ零 【超絶】 | ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | ゴッサム |
ロック鳥 | ケビン緑川 |
覇者の塔の適正階層0
進化の適正
34階 |
神化の適正
フォルテの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらフォルテの最新評価
フォルテ(進化)の評価0
魔族に特化した性能
フォルテはメインアビリティに魔族キラーLを持つ。魔族に対して2.5倍の攻撃力を発揮するため、ボスだけでなく、アビリティロックやゾンビ等にも高火力を発揮する。友情コンボにもキラーが乗るため、魔族の雑魚が多い場面ではダメージ源になる。
汎用性は低め
フォルテ進化のアンチアビリティはADWのみ。1つの主要ギミックにしか対応しておらず、DW以外のギミックが出現すると連れていくのは難しい。動きが制限されると、せっかくの魔族キラーLを活かすことができない。
フォルテ(神化)の評価0
高スピードで地雷回収を楽に
フォルテ神化はアビリティにMSMと状態異常回復を持つ。タスカン時は450を超えるスピードで、移動できる距離が長いため狙った地雷を回収しやすい。また、状態異常回復とも相性が良く、多くの仲間に触れて回復を行える。
壁反射で反射タイプになるSS
神化のSSは、貫通変化後に壁に触れると反射タイプになるもの。16ターンで撃てるため、4巡に1度強力なSSを使用できる。ボスが壁際にいるクエストでは、隙間に入って一気にダメージを与えられる。
使えるクエストは限られる
フォルテ神化は、アンチアビリティがMSMのみで汎用性は低め。状態異常回復役として使えるものの、優先して連れていくクエストは限られる。現状は、地雷か状態異常が頻出するクエストが主な活躍の場となる。
フォルテの総合評価と使い道0
進化は魔族に特化した性能で、神化は地雷回収や状態異常回復のサポートに優れている。特に進化は不動明王廻【超絶・廻】に優秀な性能なため、手持ちが少ない場合は優先して育成しよう。
【★6】ポロ部キャプテン フォルテ・N・明村(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | マインスイーパーM |
ゲージ | 状態異常回復 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18936 | 19721 | 392.43 |
タス最大値 | +4200 | +2875 | +59.50 |
タス後限界値 | 23136 | 22596 | 451.93 |
ゲージショット 成功時 | - | 27115 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
優雅なるマレットストライク | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
三反射分裂弾 【光属性】 | 5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 | 12400 |
クロスウェーブ 【無属性】 | 4発の無属性ウェーブで攻撃 | 68332 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ハッカクリザード | ★5 | 3 |
弐久丸 | ★5 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ハッカクリザード | ★5 | 2 |
弐久丸 | ★5 | 1 |
【★6】特進科3年生 フォルテ・N・明村(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール/魔族キラーL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18127 | 21369 | 400.23 |
タス最大値 | +3900 | +3125 | +60.35 |
タス後限界値 | 22027 | 24494 | 460.58 |
キラー発動時 | - | 61235 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
グロリアス・コマンド | ふれる度に爆発する爆弾を、最初の敵にセットする | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスウェーブ 【無属性】 | 4発の無属性ウェーブで攻撃 | 82682 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】フォルテ・N・明村

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール/魔族キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14438 | 16079 | 352.30 |
タス最大値 | +2460 | +1550 | +34.85 |
タス後限界値 | 16898 | 17629 | 387.15 |
キラー発動時 | - | 26443 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
戦場の鋭風 | 自身のスピードアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスウェーブ 【無属性】 | 4発の無属性ウェーブで攻撃 | 75167 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます