モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりあえず名前さらすのやめましょうよ。
あなたもマナー的に同レベルですよ。
でも、「適正」って名前でホストがツクヨミだったら
キャラパクされると思って入るべきでしょうね。
地雷感丸出しじゃないですか。
それで過敏に反応してるあたりも残念ですね。
私はキャラパクされてもあまり気にならなくなりました。
ソロか知人と行く以外はよほどの暇潰しですので。
キャラパクは、ホスト次第なので、如何ともしがたいですが、声を上げ続けなければ、キャラパクという犯罪が減らないどころか、増加の一途。
本日もイザナミゼロにゲスト参加したところ、添付ファイルのとおり。今までのマルチの経験上、通信障害であれば、一打一打に時間がかかり、その内、通信障害による、切断。
そこで、質問ですが、キャラパクはホスト次第の中、どのような対策を取っていますか?
キャラパクのホストの、ニックネームなど
mmさん、教えてください。「とりあえず名前さらすのやめましょうよ。」誰の名前をさらしているのでしょうか? ホスト「適正」?それともキャラパクされた人? >でも、「適正」って名前でホストがツクヨミだったら >キャラパクされると思って入るべきでしょうね。 キャラパクの可能性が非常に高いと思いつつ、参加、案の定、キャラパク。冷静にスクショをとって質問に投稿 質問にも書いてある通り、キャラパクが犯罪(犯罪は個人的な意見)と思っており話題に上げ、キャラパクが少しでも減ればばと思っていおります。 >私はキャラパクされてもあまり気にならなくなりました。 このような人がいるから、キャラパクが増加の一途とも感じております。
いや…頭悪そ…普通に考えて自分の名前以外を晒すのが…ネットマナー的に…自分は今回キャラパク被害者だから他人の名前を晒してもいいって考えてます?そしたら、今回名前を「誰にでも観れる場所」に晒された3人はあなたに対して名前を晒された被害者として無限ループしますよ?画面の向こうにいるのは自分に都合のいい人間だけではありません。画面の向こうにはあなたと同じ、1人の人間がいるのです。匿名性があるゲームとはいえ、プライバシーの侵害は許されませんよ
「ゾロ好きおぢさん」の言う通りです。 そこで質問です。ドンキーコングはサブ、メインも参加しています。1/2です。さて、どっち、理由を添えて、お答えください。一体、何がプライバシーの侵害?ニックネームっていくらでも変えられますよね。
ここでコメント主にケンカ売ったって気づかないだろうに。この質問主は本当にちょっとおかしいな。とりあえずサブがあろうと、キャラパクしたホスト、メイン、サブで、あともう1人の善意の第三者の了承を得ずに名前を晒していることはマナー違反でよろしいかと思います。犯罪?いいえ、マナー違反です。隣の国で王様にでもなればいいのに。
たびたび失礼しますドンキーコング?さんのメインとサブが参加してる、キャラパクした1人が参加してる、じゃあ残りの1人は?善意の第三者じゃありませんか?その第三者の名前(すぐに変えることができるとはいえ、ゲーム内で使用し続けてる、また、これからも使い続ける予定の名前)を晒されたら、「晒された人」にとっては大迷惑ですよね?これが「プライバシーのの侵害」です。あと、どれが頭悪いさんのメインとサブかなんて、全く接点のない私のような他人からしたら判断も何も出来ません。むしろ質問(?)文章内に書かれていない事(メインサブで参加している等)を後出しされても、「お、おうそうか」という反応しかできずに困るだけです。他人にケチをつける前に自分の発言や行動に非がないか、確認してから発言した方がいいですよ
まぁ、2回連投で「できなあい」って投稿しちゃうあたり、「あ、察し…」て感じで。なんだかかわいそうな人ですね。
「名前をさらすのをやめましょう」について、実験しました。同じ地域で同じ名前を使用しました。普通に使えました。 ⇒私は地域も限定してませんので、個人情報の公開に当たらないと思います。ここにコメントしている人は、キャラパク推進派、というか、やっている派? IDをさらしているならいざ知らず、キャラパク推進派としてのコメント? ここで、ニックネームがさらされたことによる、不利益を教えてください。
まぁ。ここでのニックネーム「ドンキーコング」が私として、 2番目:ドンキ-・・・ 3番目:ぐーふぃ・・・ 4番目:拡大しても私には読めません。 >あえず名前さらすのやめましょうよ。 >あなたもマナー的に同レベルですよ。 2行目だけが言いたかったのでしょ、キャラ〇〇として。 〇〇おぢさんまで導入して
うーんこの…なんとも言えない……mmさん!コメント欄で失礼しました。大変申し訳ありません。この頭悪い子供以下には何を伝えようとしてもダメなようです。触らなければよかった。この子供が自分が何をしているかもわかってもらえないし、頭悪いのが自分に何を伝えたいのかすらちょっと…いやかなり。わからないので。これ以上は触りません。mmさん、コメント欄で本当に失礼いたしました!
お気になさらず。色々な人がいますね。