モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんな募集はいつも見ますね。
募集内容はホストの自由です。
しかし、大体、理想高杉募集は募集を更新してもいつまでも出発していません。
正直、時間の無駄だと思いますね…。
該当するキャラを持っていてもそういう募集には参加しません。
初心者の人が大体するので、ホストが足を引っ張ることになりかねないからです。
そこそこやっている人は厳選なんかしません。
そして厳選系はほぼ100%キャラパクしますしね。
最近見るのが、亀クエで
『運極の学び特L一体で出発』です。
まず集まりませんね。
少なくとも1時間以上は解散を繰り返していたようです。
ちなみに拾い画像ですが、通報数が多いとこうなります。
『コンテしなければ通報』という人達も居るので、一概にキャラパクとは言えませんが。
先日、クイバタ降臨でマルチ掲示板での募集要項に「クシナダ運極のみ!」という募集が何度も何度も再投稿されてました。
(確かに最適だけど…)と色々モヤッとしたものを感じざるをえません。
ホストさんは現実的に集まると考えてたんでしょうか。
また、ポルターガイスト降臨では「イザナミ運極のみ」という募集を見かけることも割とあります。
DWで行動に制限が加わることを考えるとメテオ&反射レーザーのイザナミを多数入れるのはリスキーなんじゃ…と個人的は思います。
(ついでに老婆心で思うのは難易度の高いクエで運極4人に拘って決定力不足で結局クリアできないケースも多い気が)
あとは画像にあるような厳選系。
まず揃わないんじゃね?と思うと同時に(パクる気満々だな)と入る前から匂わせてるのはホストさんなりの優しさなんでしょうか?
前置きが長くなってしまいましたが。
皆さんは、これらのような理不尽だったり不可解だったり
超強気だったりする募集を見かけたことはありますか?それをどう受け止められていますか?
また、そういう募集に(適格なら)積極的に参加されてますか?
自分も時間の無駄、浪費だと思いますね。 安定と成果両方を求めるあまりに効率が落ちたのでは本末転倒な気がします。 そもそもクイバタ降臨って一人二人ギミック対応してなくてもなんとかなりますからねぇ・・・
コメントありがとうございます。ですよね。 降臨時間は有限なので、適性揃えば出発した方が良いです。回答にも書いた通り、厳選募集はキャラパク率が高いので入らない方が良いかと。それこそ時間の無駄ですしね。