0


x share icon line share icon

【モンスト】オリエンタルトラベラーズは引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】オリエンタルトラベラーズは引くべき?

オリエンタルトラベラーズのガチャを引くべきかについてまとめています。オリエンタルトラベラーズを引くべきかの参考にしてください。

目次

オリエンタルトラベラーズまとめ

オリトラは引くべき?95

天魔の適正が欲しいなら検討

オリエンタルトラベラーズ

盤古は天魔【6/庭園】、神農は天魔【3/庭園】を適正に持つ。該当のクエストで手持ちの適正キャラに困っているなら狙う価値がある。

オリエンタルトラベラーズまとめはこちら

狙うべき限定キャラの優先度

全キャラの最強ランキングこちら限定キャラの点数一覧
盤古アイコン盤古
9.0
神農アイコン神農
8.5
項羽アイコン項羽
8.0
媽祖アイコン媽祖
8.0
鍾馗アイコン鍾馗
8.0
武則天アイコン武則天
8.0
楊貴妃アイコン楊貴妃
7.5
劉邦アイコン劉邦
7.5
西施アイコン西施
7.5
王昭君アイコン王昭君
7.5
西王母アイコン西王母
7.0
包青天アイコン包青天
6.5
月麗アイコン月麗
6.5

この先のガチャの予定は?

5月前半にコラボが実施?

去年5月に開催された東京喰種コラボは、ニコニコ超会議のモンストニュースで発表された。今年も4/26(土)に同様のスケジュールが予定されているため、このタイミングで5月開催のコラボイベントが告知されるだろう。

次のコラボ予想ランキングはこちら

2024年のイベント&限定

過去のガチャイベント一覧はこちら

盤古の特徴0

モンストニュース/速報まとめ【1/30(木)更新】の画像

盤古のステータス

獣神化ステータス
盤古獣神化アイコン
9.0
貫通/砲撃/亜人
アビ:超AW/反減速壁/反転送壁/ビ破壊
ゲージ:AB/敵少底力M
SS:ふれた壁面数に応じてパワーがアップ&ふれた最初の敵を打撃し、ふっとばす(16+8ターン)
友情:超絶貫通弱点ロックオン衝撃波5
サブ:超強全敵貫通ロックオン衝撃波3
ラック:ガイド
盤古の最新評価はこちら

盤古の総合評価

盤古は天魔【6/庭園】の適正キャラ。敵少底力Mの乗る直殴り火力が高く、砲撃型の超絶貫通弱点ロックオン衝撃波5がムラサメ処理に役立つ。また壁面数に応じてパワーアップできる乱打&ふっとばしSSで、ボスのゲージ飛ばしも狙える。

盤古は引くべき?

天魔【6/庭園】の適正に困っているなら優先して引く価値はある。ただし現状だと他に目立った使い道が少ないので、天魔【6/庭園】をクリアできているなら無理に今すぐ狙わなくて良い。

主な高難易度クエスト

その他の限定キャラの性能評価0

神農

神農
獣神化改性能評価
神農獣神化アイコン
8.5
天魔【3/庭園】の適正キャラ。回復Mと状態異常回復を持つため、回復面のサポートに優れている。またバフSSも持つため、味方の火力にも貢献できる。
神農の性能評価はこちら

月下老人

月下老人
獣神化性能評価
月下老人獣神化アイコン
8.5
禁忌【深淵/火】の適正キャラ。キラーがアルカディア/ラグナロク/ゲヘナに有効でアタッカーとして活躍できる。またSSは、ステ6の弱点移動阻止や、ボス戦での味方に剣リンバフ付与に役立つ。
月下老人の性能評価はこちら

項羽

項羽の画像
獣神化改性能評価
項羽アイコン
8.0
未開【51】の最適正キャラ。超バランス型と火属性キラーを併せ持ち、火属性の高難易度で活躍できる。
項羽の性能評価はこちら

媽祖

媽祖の画像
獣神化性能評価
媽祖獣神化アイコン
8.0
超アビリティによる直殴り火力の高さが特徴のキャラ。超バランスを活かせない火属性以外のクエストでも十分な直殴り火力を発揮できる。
媽祖の性能評価はこちら

鍾馗

月下老人
獣神化性能評価
鍾馗獣神化アイコン
8.0
天魔【9】の適正キャラ。毒友情を持っているため、サソリ処理役として貢献できる。SSは遅延弾なので、即死までの時間稼ぎとしても活躍できる。
鍾馗の性能評価はこちら

武則天

武則天画像
獣神化性能評価
武則天獣神化アイコン
8.0
ユビレギリ【轟絶】の最適正キャラの1体。他に目立った使い道はないので、同格の活躍ができる閻魔華佗を持っているなら狙う優先度は下がる。
武則天の性能評価はこちら

楊貴妃

楊貴妃
獣神化改性能評価
楊貴妃獣神化アイコン
7.5
獣神化から飛行が追加され、天魔【3】のギミック対応となった。SSも遅延系となり、高難易度クエストの活躍に期待できる。
楊貴妃の性能評価はこちら

劉邦

劉邦
獣神化改性能評価
劉邦アイコン
7.5
4つのギミック対応とGBキラーM、ドレインMを併せ持ちスペックは高い。しかし現時点で目立った使い道はない。
劉邦の性能評価はこちら

西施

西施
獣神化性能評価
西施獣神化アイコン
7.5
水属性キラーを持つため、水属性のクエストでは火力を出しやすい。また加速と爆発を持つので、1体編成するとパーティ全体の火力アップに貢献できる。
西施の性能評価はこちら

王昭君

王昭君
獣神化改性能評価
王昭君獣神化改アイコン
7.5
ギミック対応が豊富で、GB・DW・魔法陣・ブロックのクエストで活躍可能。加速を持っているため、サポートとしても優秀な働きができる。
王昭君の性能評価はこちら

西王母

西王母の画像
獣神化性能評価
西王母獣神化アイコン
7.0
アビリティが優秀で、アタッカーとしても砲台としても強力。また回復Mを持つため、味方のHP管理に貢献できる。
西王母の性能評価はこちら

包青天

包青天
獣神化性能評価
包青天アイコン
6.5
2つの火属性ロックオンレーザーを持ち、さらに砲撃型で友情ブーストが乗る。また反撃モードSSで、敵のターンにも大ダメージを出すことができる。直殴りも強力で、MSELと渾身の両方が発動すれば、攻撃力が33万にもなる。
包青天の性能評価はこちら

テンペスト

テンペストの画像
獣神化性能評価
テンペスト獣神化アイコン
6.5
GBキラーMを持つため、GBを纏った敵に2倍の火力を出せる。また加速を持っているので、味方の火力アップに貢献できる。
テンペストの性能評価はこちら

月麗

月麗の画像
獣神化改性能評価
月麗獣神化改アイコン
6.5
火力アップアビリティが豊富で、条件が整えば高火力で敵を攻撃できる。また超砲撃型の友情も比較的強力で、SSはHP回復に役立つ。
月麗の性能評価はこちら

フビライハン

フビライハンの画像
獣神化性能評価
フビライハン獣神化アイコン
6.5
3つのキラーを持っており、ドラゴン族と魔王族の弱点にヒットすれば、2.25倍の火力を出せる。またSSは弱点ヒットマヒなので、弱点キラーで火力を出しつつ敵の攻撃を制限できる。
フビライハンの性能評価はこちら

モンスト他の攻略記事

セレクションガチャが開催!

セレクションガチャバナー

おすすめキャラ解説はこちら

プレミアムセレクションガチャまとめはこちら

最強ランキングにコラボを追加!

最強バナー
最新の最強ランキングはこちら

2.5次元の誘惑コラボが開催!

2.5次元の誘惑コラボのバナー
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャララスタロッテは買うべき?
2.5次元の誘惑コラボ当たりキャラ
ラスタロッテ買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
漫研部活動

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
うさ
うさ

はじめまして!
モンストたくさんやってます。
好きなキャラはアンバーです。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×