モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初めて塔が実装された時はルシファー入れての攻略がメインでした。当時、私もルシ2体でクリアしています。
ルシを砲台にして、兎に角ルシに当てる感じでしたね。その後、不動明王の攻略がスタンダードになり、神化実装されたアーサーも攻略の最適キャラとなりました。
今でもルシが募集されるのは、毎回固定メンツクリアしている方なのでしょう。
ルシのメリットは、GBに引っかかるので砲台として配置しやすい所です。ラストで真ん中に配置できればエナサーでボスや雑魚をまとめて攻撃できるため有用です。また、素アビAGBをパーティに組み込めば大号令の威力もあります。
デメリットは、主さんおっしゃるとおりGBに引っかかり動けないためルシ自身の攻撃力はほとんどアテになりません。また、大黒天のステージでは、エナサーでお面を壊してしまうリスクが高くなることですね。
攻略方法は人それぞれなので、ルシを使いやすいという方もいると思いますよ。
覇者の塔30階にルシファー必要ですかね?
自分は
ニーベルンゲン(進)
不動明王
ワールド(獣)
フレ枠アーサー(神)
貫通反射貫通反射でクリヤーしてます。
募集欄を見てると
ウリエル
アーサー
ニーベルンゲン
そして
ルシファー
の募集が多いいようですが、ルシファー自分も試してみたのですが、とにかく動けない‼そんなイメージでした。
確かにボスでの号令SSは魅力的ですが、道中。。。とにかく鈍足。
皆様のクリヤーメンツ
教えてください。
添えて30階でのルシファー起用のメリット、デメリットも教えてもらえれば幸いです。
最近のクリアーメンツは、不動、ニーベルンゲン、アーサー2です。