モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
無知も下手なのも罪ではありません。
迷惑ではありますがせいぜい「配慮と自覚の足りないプレイヤー」です。
キャラパクは迷惑行為というか、厳密に突き詰めれば詐欺であり犯罪です。
例えば『企業がハローワークに空求人を出して、応募者を採用後に難癖つけて短期間でクビを切り、助成金だけせしめる』ようなものです。
実際に摘発された例は殆どないというところもキャラパクと似てますねw
みなさんにとってどっちが悪い?
クエストの攻略を何も見ずに、無知でミスばかりするプレイヤーと、そういうプレイヤーが入ってきたとき切断するプレイヤー。
ちなみに自分は前者です。
野良マルチでホストしないからっていうのもありますが。。。
コメントありがとうございます! なるほど!ということは、迷惑行為をする人物のみ首を切るという機能をつければいいということですね!
悲しいかなそれを実装したとしても恣意的に利用されるだけでしょう。
今よりは幾分マシになると思いますがね。 なにか実装されると困ることがありますか?
迷惑行為を定義するのがホストに一任されると間違いなく拡大解釈を招きキックの大義名分を振りかざせるようになるだけの話だからです。 蹴る対象は放置プレイヤー、技量不足に限った話ではありませんから。 ちょっとゲージ決めが遅くても蹴られたりということもあり得るでしょうし、 ホストが最初からキャラパクするつもりでも「下手だったから(=迷惑だったから)」と言い訳ができるようになるでしょう。 蹴られた本人には残った人がどうなったか知る由もありませんからね。