通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

クシナダがガチャ限キャラと言われても
納得できるだけのスペックはあります。

そもそも大号令SS持ってるだけでやばいんです。
クシナダのSSが速度・攻撃UPとかだったら汎用性
なんてそこまで無かったでしょうね…。

炎属性の羅刹やロック鳥にも連れていきますし、
重力やワープクエでも結構最前線で使っています。
ヤマタケや毘沙門天やクシナダ零は勿論、
イザナギや大黒天でも使えますよね。

Q:クシナダの汎用性について

クシナダはADWにMS,おまけにキラーがありますが
汎用性という意味では、プラズマを引っ張らないと真価が発揮されないので
組む相手を大幅に選びますし、作戦にまで影響します

神ルシ、アーサー、ゴッスト、このあたりの当てるだけでの友情発動とは別物ですので
誰とでも組める、どんな作戦でも汎用性がある、その間逆で
1体いるだけで組む相手を選ぶ、戦術も狭まります

わたしはこれが汎用性が高いキャラとは到底思えません
友情を考えなければ、単なるADWでMSの木属性でしかありませんし

私はクシナダが汎用性が高いというのは、すさまじく違和感があります
現にヤマタケでは、足手まといでしかありません

これのどこが汎用性が高いのでしょうか?

  • ロワ Lv.31

    毘沙門天は反射枠最強ですよね ただ、ザコが多いイザナギでの価値は大号令くらいですので 道中は足手まといですし(ヤマタケや大黒天使いますよ) 大黒天でつかえば、これまた引っ張るキャラが必要となり 戦術が大きく狭まります 超絶適正が多い、強い、これは誰でもわかることでしょう

  • ヒーヒー Lv.130

    運4とかでイザナギいくと、全滅の可能性がある場所はヤマタケ戦とボス戦の2ヶ所くらいだと思います。そこをSS1発で消してくれるだけで、かなり重要な役割だと思います。ヤマタケや大黒天はどんな役割でイザナギ戦に参加します?自分ならヤマタケは絶対に入れません。大黒天よりはイザナミですかね…。 キャラにはそれぞれ役割があって、どれほどその役割を果たしてくれるのかが汎用性を考える上で重要なのでは!明確な役割の無いキャラを「なんでいるの?」ということで、足手まといと言うと思います。クシナダはかなりのクエストでそうならないから人気なのです。 キャラに求められるのは、戦術を広くすることではなく、多くのクエストで勝率を上げてくれることです。勝率が上がるのなら、たとえ1クエストにつき戦術が1つしか無かろうとそれに合わせるだけです。

  • ロワ Lv.31

    運4はさすがに縛りプレーだと思いますが ちなみにクシナダは最後の進化後のイザナギでしか価値はない そう思っています、ヤマタケや大黒天はAWがあるからですね なお、私の場合、運枠でしたら始皇帝をいれますよ 運3なら、ルシか卑弥呼を入れますね ペット2とイザナギにメテオを当てた時点で、次のSSで終了です

  • ヒーヒー Lv.130

    運3だと適正ど真ん中のルシが入るので、難易度が低すぎるんですよねf(^_^; 難所に全対応してます。 クエストごとの難所を理解し、その難所をどう切り抜けるのかを考えるのがデッキだと思います。ギミックに対応してても、難所を打開できないキャラを連れていく価値はないと思いますよ!自分でしたらナミ2、クシ、ヨミにします。イザナミ戦はヨミのキラー、ヤマタケ戦はクシのSS、イザナギ戦はナミのメテオとヨミのキラーSS。難所3個をこれで攻略できます。クシナダの真価はヤマタケ戦だと思います。 ヤマタケクエストならクシナダはボス2、ボスラストをSS1発で飛ばします。ADW を活かして中ボスのシールド破壊も担当できます。難所攻略の役割果たせているのでは!2体積むと安定しない気がしますけどね。自分は1体入れることで安定させてくれてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板