モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的な感触ですが、ぬらりエルソレ等平均4.5泥程度の古い降臨において、クエストストック機能が付いてからは運枠4で1泥2泥が頻発しており、逆に7泥8泥のフィーバーが全く見られなくなった印象があります。ストッククエストは時間に縛られないので、パーティ厳選やプレイにかけられる時間の関係で総合的に泥率が上がる傾向になるでしょうから、調整されることは十分にあり得ると思っています。
比較的新しい降臨でラックの泥率が低いことに関しては、最初からそのように設定されていると感じています。これは単に降臨時期による設定の違いであって修正とは感じません。
いつも解答ありがとうございますm(__)m
今回掲示板を見て回ってて少し気になったことがあったので質問させていただきますm(__)m
とある方の書きこみ統計で千何回も統計を取ったところ、半年前の11月辺りと最近の4月のドロップ率が明らかに下がっているらしいのです。
詳しい数字はうろ覚えなのですが、確か37%くらいから20何%くらいになっていたらしいのです
私自身も確率の勉強はしてきたつもりですし、リアルラックによって偏りが出るのも分かりますが、やはりこうして統計として形に出ていると泥率操作などもされているのかな?と不安になってしまいます
私自身も最近運枠込みで1泥などもざらにありますし、課金がかかっているガチャならまだしも降臨のドロップ率までいじられてたらちょっとなー、と思ってしまいます(・。・;
長くなってしまいましたが、皆さんの泥率の変化などはどうでしょうか?
また、サイレント修正の可能性はあると思いますか?
解答お願いしますm(__)m