モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1・中ボス1は超絶ホーミングじゃないから構わないけど、ボス2は避けた方が良かったはずです。
怒りが危険なのは、超絶ホーミングが強化されて即死もあり得るからです。
2と3・自身のが参考になるかはわからないけど、ルシで大丈夫かも?
降臨キャラのフルールのSSでボス1とボス2は一撃だったと思うので、フルール2のルシにフレでルシとか。
いつもルシ3茨城でクリアしているし、たった今も同様のデッキだけど、これはあまり参考にならないかもしれないですが。
ルシ複数積みの長所として、ホーミングを一発はバリアで無効化してくれること。
同一ルシに複数飛ぶと属性優位なしで危険なのですが、二人で受ければバリアで二発無効なので、あと二発はどこに飛んでも即死はないと。
突破時の二手目にルシが来るようにしておけば、大号令でのヒーリングウォール回復で満タンまでもっていけますし、ボスや雑魚にも多大なダメを与えられます。
注意点として、多少はルシのSS為が必要というのと、HWで回復するのはSSを撃ったルシ本体のみなので、本体がHWとカンカンするように撃つこと。
二面のハンシャインが危険なので、一面で配置してルシを近くに寄せておき、左か上に全員寄せて突破。
中ボス1は友情で雑魚処理し、つつバハにダメ与えて突破。
中ボス2は適当だけど、突破前にフルールの直前で突破してフルール開始にしてSSでボス撃破。
ボス1はSSの残っているフルール直前キャラで突破して、ボス2もフルールSSでボス討伐。
倒せると思うけどエアプで未確認なので、もし倒せなかったらバリア頼みで生存したらルシのSSで回復。
突破したらSSの残っているルシの二人前で突破し、初手を凌いでルシのSSで回復&殲滅でほぼ終了のはず。
(例)
フルールA、ルシA、フルールB、ルシBの順でルシBがSS残っている場合、ルシAで突破してフルールBでボスに打撃を与えないように弾いて、ルシBのSSで回復殲滅。
繰り返しますが、このデッキではプレイしていませんので、フルール含めて道中火力不足とかで無理そうなら、別の手法にするのをお勧めします。
この手法はルシを複数積むことで真価を発揮するので、一体ならルシ入れるのはそこまでお勧めしません。
さっきのクリア画像ですが、ボス2で怒らせたけどバリアが防いでくれて4割くらいしか減らないままにクリアしました。
こんにちは、覇者の塔の質問です。
毎回毎回、22階で必ず詰んで終わります…
攻略記事も読んでますが、ダメで…今回こそはクリアしたいので、どうぞよろしくお願いします!!
質問は3つになります。
①バハムートXに最初ターンで攻撃はダメとありますが、これはBOSS戦からですか?道中のバハムートXにも最初ターンで攻撃すると、BOSS戦で怒りモードだったりしますか?
②フレンドでオススメのキャラを教えてください。
③自分はハンキン、ヘラクレス、シェヘラザード(or織田信長X)でいっています。手持ちが少ないのでアレですが、このBOX内でそこそこ使えそうなキャラはいますか?