モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アヴァロンのバイクは縦に並んだとき中心でマッチしたときの爽快感がとても好きです。
ニライカナイはウインド吸い寄せからの横貫通マッチの爽快感がとても好きです。
エデンのティターンは・・・なにあれ?
ステージ的にはエデンの弱点が体内にあったり弱点倍率など貫通優遇なのに、一面では縦に並ぶ反射マッチ(一応ブロックで貫通マッチっぽくはなりますが敵が重なったりしてくれない)、二面では対角に並んでいるのを削りながら機をみて両方倒す…コンセプトが意味不明です。
なおかつアヴァロンとニライカナイは残してしまうと8ターン後に40000ぐらいの超ダメと手痛いながらも挑戦の機会を残してくれますが、ティターンは6ターンで問答無用の即死。即死。
正直今まで好きなギミックを改悪されていて不愉快でしたね。
皆さん今日のニライカナイ降臨お疲れ様でした。私は8戦5勝ながらも泥率に恵まれ8泥でした( *`ω´)
釣果の方は置いておいて、爆絶をやるといつも思うのがバイクや鮫、ティターンの同時撃破の様な蘇生ループが邪魔で邪魔で仕方ない、という事です。もちろんきちんと倒せる時は良いのですが、一旦ずれると修正に手間取り何分もそこで時間を使わされたり…普通の超絶なら12~13戦は出来るのですが、ステージそのものが長いのもあって上手く行っても10戦しか挑戦出来ません(o_o)
そこで本題なのですが、皆さんこの中ボス蘇生ループにどの様な意見を持っていますか?同意見でも批判でも、何でもお聞かせ願いたいです(=゚ω゚)ノ