モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・なんで神化の十兵衛はニンジャのコスしてんの?
ホントに忍者だった(かもしれない)からです。
正確には「隠密」という幕府公認のスパイや斥候みたいな仕事なんですけどね。
彼の生涯の軌跡の中に空白期間が存在しており、その間に幕府からの"あんまり公にできない"お仕事をやってたんじゃないかなと言われています。
・なんでバアルは神化でなんか爽やかな神様になるの?
あれが真の姿であり、本来の姿だからです。
そもそもバアルは元々悪魔ではなく、ウガリット神話における豊穣、生命、水、雨を司る最高クラスの神様だったんです。
文字通りの"神"化ですね。
・頼朝はなんでマジキチスマイルで狐に操られてたり九尾の狐になったりしてるの?
狐に操られ…というか、人間に化けた稲荷神にアドバイスもらって戦を成功させたとかそんなおとぎ話があります。
それ以外にもこの人の狐絡みのお話は多いです。
・なんでヘラはヤンデレかメンヘラじみた見た目してるの?あとなんで神化したらロリになんの?
世界最古のメンヘラヤンデレ妻だからです。
非常に彼女は嫉妬深くその上夫は浮気性のイケイケボーイ、そんなワケですからヘラさんのジェラシーによる色んな存在への八つ当たりやなんとも恐ろしい制裁のお話はとっても多いです。
ヘラクレスとかも被害者ですね。
あと神化のSS名に「カナートス」とありますが、これは若返りの泉の事。
要はカナートスでひとっ風呂浴びると若返るワケです。
だからちょくちょくヘラはコレで若返ってゼウスの目を引きます。ロリ化にも納得ですね。
モンストのキャラ、チヨのSSボイスから分かるチヨの裏設定;
通常:ロボットを作った
進化:ロボットを完全に乗りこなし、とても愛している
神化:ロボット暴走
この様なモンストのキャラの裏設定を教えて下さい!
恋愛関係でもなんでも、本当にてきとうなものでいいので、いっぱい回答をくれたら嬉しいです。
(てきとうといってもスパム行為はやめて下さい。)