モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初めまして。私がはじめて作った運極はアスタロトでした。作った理由としてはやっぱり可愛いからw次に友人が一緒に作ろうと言ってくれた事と手持ちのモンスターでノーコンが安定したからです。
作った感想としては微妙で亀クエや玉クエ、タスの巣窟ぐらいしか使ってません(降臨の運枠はほとんどデスアーク)があまり見かけないので近所の野良マルチではちょっとドヤ顔で入ってますw
現在運極はアスタロトを含め三体(デスアーク 徳川吉宗)運極製作中のモンスターはマリーアントワネット90ティーガー77イエティ73バステト39です。
とりあえず今は見た目が可愛いモンスターでノーコンが安定し平日の夜もしくは土日に来る降臨から運極を目指してます。
駄文&長文失礼しました。
現在、作りやすい運極としてよく挙がる&よく目にするものとして、
クイバタ、デスアーク、ニーズヘッグ、徳川慶喜、一寸
などがありますよね。
先日モンスト廃人の家族から、竜が好きで作ったテュポーン運極がオルガで輝き、マイナーでも作っておいて良かったという話を聞きました。
彼はその運極が初運極ではなかったのですが、今流行っているスルトは作らないのかと聞くと、見た目が悪いからやらないのだそうです。
確かにスルトは練り消しみたいな見た目だからな~と納得してしまいました。
運極を作っている&集めているみなさんに聞きたいのですが、自分でも「この運極は珍しいよな」と思っているモンスターを教えて下さい。特に、初運極でマイナー&汎用性のないモンスターを選んだ方。
また、その運極を作る際に苦労したこと・作ってみての感想なども教えて欲しいです。
今、私も見た目だけでアリエスと紀伊を集めており、自分の道は正しいのか悩んでいるので、その助力としたいです。
アスタロト運極は凄いですね!私は手持ちと技術の不足によりアスタロトが苦手で羨ましいです。珍しい運極を作ると誰かに見てほしくなるんですね(笑)どんどん見せて布教していただきたいです。 やはり、見た目が可愛いことは重要ですよね。マリー運極は見た目がどストライクで作りたいのですが、難しくて捗っていません。