モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
教えて!マイナー運極を作った理由
現在、作りやすい運極としてよく挙がる&よく目にするものとして、
クイバタ、デスアーク、ニーズヘッグ、徳川慶喜、一寸
などがありますよね。
先日モンスト廃人の家族から、竜が好きで作ったテュポーン運極がオルガで輝き、マイナーでも作っておいて良かったという話を聞きました。
彼はその運極が初運極ではなかったのですが、今流行っているスルトは作らないのかと聞くと、見た目が悪いからやらないのだそうです。
確かにスルトは練り消しみたいな見た目だからな~と納得してしまいました。
運極を作っている&集めているみなさんに聞きたいのですが、自分でも「この運極は珍しいよな」と思っているモンスターを教えて下さい。特に、初運極でマイナー&汎用性のないモンスターを選んだ方。
また、その運極を作る際に苦労したこと・作ってみての感想なども教えて欲しいです。
今、私も見た目だけでアリエスと紀伊を集めており、自分の道は正しいのか悩んでいるので、その助力としたいです。
これまでの回答一覧 (14)
初ではありませんが、ベヒーモス運極ですね。自分は全力で全力を出さない縛りプレイが大好きなので使い道のほぼ無いであろうベヒーモスでどこまでやれるか試したくて作りました。
面白かったのが運極のみの募集でゲストでベヒーモスで入ったら切られましたwwどんだけ使えないんだコイツと思って笑いましたww
大変だったのは周回するモチベーションを保つことです。こんなショボい運極作るのに時間掛けるなんて…と考えないようにするのが一番大変でしたねww
初めまして。私がはじめて作った運極はアスタロトでした。作った理由としてはやっぱり可愛いからw次に友人が一緒に作ろうと言ってくれた事と手持ちのモンスターでノーコンが安定したからです。
作った感想としては微妙で亀クエや玉クエ、タスの巣窟ぐらいしか使ってません(降臨の運枠はほとんどデスアーク)があまり見かけないので近所の野良マルチではちょっとドヤ顔で入ってますw
現在運極はアスタロトを含め三体(デスアーク 徳川吉宗)運極製作中のモンスターはマリーアントワネット90ティーガー77イエティ73バステト39です。
とりあえず今は見た目が可愛いモンスターでノーコンが安定し平日の夜もしくは土日に来る降臨から運極を目指してます。
駄文&長文失礼しました。
-
ウィエア Lv.89
アスタロト運極は凄いですね!私は手持ちと技術の不足によりアスタロトが苦手で羨ましいです。珍しい運極を作ると誰かに見てほしくなるんですね(笑)どんどん見せて布教していただきたいです。 やはり、見た目が可愛いことは重要ですよね。マリー運極は見た目がどストライクで作りたいのですが、難しくて捗っていません。
こんにちは。初運極ではないですが、ヒュドラの運極作りました。ヴィシャス出る前でクシナダに連れて行ける子が欲しかったからです。
ソロのみで作ったのでなかなか大変だったのと、クシに連れて行って初めて勝ったときの感動が忘れられず愛着がありますね♪
それ以来超絶は降臨パーティーで遊ぶ事が多くなったので、大袈裟かもしれませんが自分のプレイスタイルを変えてくれた運極様です。
…ちょこちょこ課金してるのでガチャ限も持ってるんですけどねw
ギリギリの戦いになるのと、勝ったときの喜び+ラックボーナスがコーフンします♪
見た目からだとマリーの神化です♪
-
ウィエア Lv.89
超絶に運極を連れていくと、ハートが出やすくなって助かりますよね。ヒュドラもかっこよくて好きです。そこはかとないサイバーな見た目がよいです。 降臨パでギリギリの戦い…技術が無い私には本当に羨ましい話です。そんなふうに、新しい遊び方を教えてくれた運極は心に残りますね。
マイナーかどうかわかりませんが自分は初めての運極は
エールソレイユを作りました。
クエスト自体も難しくはなく、沖田総司の進化
を連れて行ってサクサク周回できました。
ステ自体もバランスが良くアンチ重力バリア持ちなので
大抵のクエストには連れて行けてます。
ただしSSの火力にはあまり期待はできませんが....
スレ主さんの紀伊の運極は凄く良いと思います
何と言ってもあのSSの火力は凄いですからね^ ^
自分も人とは少し違うキャラで運極を作るのが楽しみなので
頑張ります!!!!
-
ウィエア Lv.89
前にどこかで「エールソレイユ:沖田が通り過ぎるだけで死ぬ」という一文を見て笑いましたが、その通りだったんですね。一体何回通り過ぎたのか… 以前Gamewithでも初運極にお勧めされてましたが、現実だと意外と見かけないのがエールソレイユ運極だと思います。火属性で作りやすく汎用性があるって、なかなか良いと思うのですが。ロマン砲台ではなく縁の下の力持ちですよね。 紀伊運極は、ノーコンが比較的しやすかったために選択しました。私の手持ちが紀伊を狩れと囁いているッ~ってな感じで。頑張ります!
私は初運極にヴァニラ(神化)を選びました。
ボールタイプ変化と、ADWというアビリティ、重力バリアの多いステージでも、地味に火力のあるレーザーで最低限の仕事ができる、という汎用性の高さに惚れ込み、実装直後から地道に集めて、年末の降臨でようやく運極になりました。
器用貧乏の究極系みたいなキャラですが、おかげで色々な降臨に連れて行けています。
また、年始にヴァニラ運極を足がかりとしてアリエスの運極を作りました。
こちらは完全に見た目重視ですが、ヴァニラのおかげで3日とかからず集まりました。
派手な8回反射レーザーとホーミングSSも魅力ですね。亀やタスの巣窟などはいつもアリエスを連れて行っています。
ADW、AWと作ってきたので、次はAGBと思って今は遅ればせながらデスアークを集めています。
一応紀伊やティーガーもラック50くらいまで来ているのですが、こちらは降臨頻度が低めなのでいつ完成するやらという感じです。
-
ウィエア Lv.89
ヴァニラ運極、かの掲示板では一世を風靡しましたね。器用貧乏最高ですよ。コストパフォーマンスが高いってことじゃないですか!せっかく若返ったんだからどんどん尻出してどんどん労働していただきたいですね。 アリエスは降臨だとものすごく高火力なのに、味方になった途端なぜあんなに非力になってしまったのか、悲しいです。可愛いので頑張ってソロ周回し51まで集めたのですが、心が折れてしまい諦めました。見た目は本当に本当に可愛いんですよね、アリエスは…
自分は、例え用途が少なかったとしても
マイナー運極に何故か魅力を感じます。
オルガは運極にしましたが
現在は、座敷わらし。ネロ。ジライヤ。がラック70くらいで
運極にしようと育成中です。
僕もテュポーンの見た目どちらも大好きなんで
現在ラック上げ中です!
使えるか使えないかよりも。自分の好きなキャラが運極になった時って
適正運極作った時よりも喜びます。あくまで自分の場合ですがw
-
ウィエア Lv.89
なるほど、西郷がいるので次のネロまでに育てておきます。ギルガメッシュは対クシナダ専用機と思いきや、ジライヤで大活躍してくれましたよね!フレンドの彼には非常にお世話になりました。 つまるところ、私はまだまだ位置取りや育成が足りてないようです。頑張らねば。 ありがとうございました!
最初に運極目指して周回始めたのはメデューサでした。(なかなか完成せず、後で作り始めたマリーが先に完成してしまいましたが)
メデューサ運極は珍しいな……と思います。
吉宗という最適キャラが出たので今後多少増えるかと思いますが……。
マイナーキャラは性能が中途半端かつクエスト難易度が高めなキャラが多いと思いますが、メデューサもそうでした。
しっかり雑魚処理をしなければ致命傷を避けられない上に一定ターンで即死級の攻撃を放ってくるため、スピクリノーコンが難しく、大量のオーブと時間を要しました……。
良いことは珍しいということですかね……募集の競争率が低いので、最適クエストが出たときに周回に誘われやすいということですね。
長文失礼しましたm(。_。)m
-
ウィエア Lv.89
>マイナーキャラは性能が中途半端かつクエスト難易度が高めなキャラが多い 確かに!そんな気がします。コスパが悪いとでもいうのでしょうか…弱くても周回が楽な降臨は需要あるんですけどね。 メデューサは珍しいですね。木属性ということと、女の子(?)キャラということで他の降臨にパイを奪われている感がありますが。でも、モンスターっぽくて強そうで、個人的にデザインが好きです。 確かにマイナー運極は、必要とされた時の輝きが半端ない!その輝きのために辛い周回を乗り越えるのもまた、一興ですね。
趣旨とはちょっと異なるかもしれませんが、珍しいものとしてモンハンコラボのジンオウガの運極を作りましたね。
カッコイイしAGBのメテオと友情ホーミングが雑魚処理に便利なので、めっちゃ大変でしたが直ドロを集めて頑張りました。使える子です。
ただそろそろイザナミが運極になりそうなので出番を明け渡しそうです。
やはりAGBの運極だと別の運極を作るときに使いやすいこともあって、クイバタやデスアークは定番ですよね。
今作られているというアリエスは使いどころが難しいですが、紀伊はバステト(進化でADW)とセルケト(AGB)を集めるのにも使えるので良いと思います。
-
ウィエア Lv.89
凄い!直ドロのみのモンスターを運極にできる人、尊敬します。テク・時間・根気と、たくさんの要素を満たさないと作れませんもんね。いいなあ。持っていませんが、モンハンが好きなのでジンオウガ私も好きです。 紀伊は一度作るとバステトに行けることも大きいですが、体力が高いところも個人的に気に入っています。
まだ完成してはいませんが、
マイナーかわかりませんが、見た目好きなんでリリスの運極を作ろうと思ってます。
ソロで行けるってのもあるんですけど(苦笑)
好きなキャラのがモチベ上がると思うんですよねw
なお、活躍する場所は桃太郎くらいですかね…
珍しいと思う運極は超絶系とか、ヴィシャス辺りですかね?
今やってる董卓なんかを運極にしたら持ってる人少なそうだなぁなんて思いますね(笑)
-
ウィエア Lv.89
運極はソロで行ける方が良いですよね。マルチ行けないときや気分が荒れているときは好きにプレイできるソロが好きです。私も運極はオーブジャブしてソロ周回しています。 リリスは意外と運極持ちを見かけます。クエスト難しいのに!やはり、それだけの可愛さがあるということですよね。やっぱり、作るなら好きなキャラで行きたい気持ち良く分かります。
始めたばかりの頃、水はアテナしかいなくて、
「このままだとしばらくイザナミに行けない」って勝手に思い
(当然ランク的にも暫くいけませんw)
イザナミ攻略記事の中でなんとか勝てそうなやつは?と探して
一番最初に極ノーコンを達成したのがぬらりひょんで、降臨キャラ初ドロップもしました。
(クローバー・勝海舟・アテナでクリアした気がする。)
その頃は
「ぬらりひょんを運極にしたらだれかマルチでイザナミ連れてってくれる」
と思い頑張りましたが
所詮ランクも50未満。自力で究極にすら行けるわけでもなく
慣れぬクローバーを連れてマルチを徘徊した記憶があります。
(ご迷惑変えた方には本当に申し訳ない)
しかし、降臨頻度がひどく、なかなか降臨しないうちに
エンシェントリドラができ、
クイバタが強くなり、
神キラーなら紀伊だ!
ヨルムンも強いぞ!となって
今では
「ぬらりひょんを運極にしても連れてってもらえないだろうな~。」
とは思っています。
それでも今だに降臨したときは地道にラックを上げてます。
しかし・・・・降臨しないのよw
ぬらXのほうが来てるんじゃないかと思うほどに・・・。
いつの日にか彼女を運極にしリーダーとしてイザナミを取るのが悲願であります。
イザナミが取れるのが先か、ぬらりひょんの運極が先か・・・。
今フェンリル16 クイバタ33 デスアーク44 ヨルムン25 代表格はこれくらい
確かに見た目で作るのもいいんじゃないでしょうか
それに使えれば言うことないですね
フェンリルはあまり極見たことないし需要あるから 実際頻繁に使用中
クイバタは最近蔓延してるので気が向いたら作成
デスアークはわりとドロップ率いいし周回するのにいいから ステータス高いし
ヨルムンは対イザナミに使用してるから
ソロで使う分なら可愛い&かっこいい でいいと思うが やはりマルチでは需要のあるアビリティ持ちのほうが良いと思う
-
melody. Lv.32
確かに(-.-) まぁクイバタに限った事ではないけどもね どのゲームにしても モンストに限らず テクにみあってない初心者の超課金者 課金は個人の自由なので それ自体は悪く思いませんが キャラばかり先行して 使いこなせてないのに平気で入ってくるとかね
自分は竜馬くらいしかいいモンスターがいないため、運極を作る準備は、一寸、ジライヤ、天狗、ケーキを中心にしています。
汎用性が高いかといえば厳しいですが。
逆に言うとクイバタみたいにクロスレーザーじゃなかったりするのでタスの巣窟でゲージぶっ飛ばす心配もないかなぁと。
こんにちは。
オレはモンスト初めてまだ一年たたないんですが、初運極はアリエスになりそうです(運99まできました!)。アリエス自体使えるか使えないかと問われれば微妙なところですが…。ただ、キャラが可愛いのと比較的簡単に攻略でき、降臨も毎日出ているのでがんばってみようと思いアリエス運極を目指しています。
他に運極目指しているのはど定番のクイバタ、デスアーク、リリスが進行中です。
上記モンスターが全て完成したらヴィシャス、ヴァニラ、天狗、沖田総司などを運極目指そうかなと思っています。
沖田総司は新超絶の阿修羅に適正という理由。
以上です。長々と失礼しました。
-
ウィエア Lv.89
私もアリエスの見た目に引かれて運極作ろうとしましたが、51で打ち止めになりました…残念です。可愛いですよね。 運極は一体集中もいいですが、複数同時進行だといろいろルート変更もでき、飽きも来にくくて良いと思います。
自分の現在持っている運極で挙げるならヴィシャスですかね
ただかっこいいからという理由だけで作りました
苦労した事は降臨より降臨時間が平日の昼間ばっかで中々集められなかったこと
作ってみた利点はssが有利属性弱点ssで最高180万出せるのでガチャ限に引けをとらない火力が出せること
あとやっぱりかっこいい
もう一つ挙げるならツクヨミも運極ですが、個人的にヴィシャスの方が気に入ってます
ちなみに初運極はありきたりのクイバタさんです
-
ウィエア Lv.89
なるほど。ヴィシャスは難しいですし、クイバタ作ってから行った方が絶対にいいだろうな~と思います。 降臨の時間帯が同じところに偏るのは本当に止めてほしいですよね。朝方ばっかりとか昼ばっかりとか。そういう意味の苦しさも運極作りには付いてくるんですね。それだけの価値があったと、運極を作り終えてから思うことが出来れば最高です。 ツクヨミの運極もいいですね!友情落雷が大好きなので、いつか集めたいです。
エメドラで使えると思います。スルトでも雑魚処理とかで使えそうなんて気がするんですよね。キラーMって結構いけると思うんですけどね。
意外とそうでもないんですよね…。足が遅すぎてダメージソースにならないし、スルトはとにかくボス集中リンチしないといけないので。
これはwwwベヒ運極ですか!なんだろう、出来上がった時にはきっと言葉にならない思いが込み上げてきたんだろうなあとお察しします。 それが満足なのか虚無感なのか…少なくとも、運極になってまで切られてしまうベヒさんは笑いを届けるという役目を担ってくれたのですね。
切られた後ベヒの顔が悲しんでいるように見えたのはここだけの話です(爆)