モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①難易度
司馬懿>バロジカ>108鐘≧みくも>光源氏
②攻略のコツ
光源氏→ゴ リ オ シ w
バロジカ→配置、倒す順番、イレバン
司馬懿→ターンと配置
鐘→倒す順番と一定以上の火力
みくも→食らっちゃマズイ反撃を覚える、だるまが出ることとアビロにかからないことを祈る 祈る!
俺は配置苦手だってはっきりわかんだねw
除夜鐘は初手で必ず一体ホミ吸を倒す、ボスに攻撃集中できるようにしてから防御ダウンさせることを特に心がけてみたらそこそこ安定しました。ただ運枠込みは未だに安定しませんね。火力は倒し損ねた時の保険です。うちではランスロXをこの役に当てています。
激究極、全属性でそろいましたね。
手持ちや降臨数ありますが、得意や苦手が結構でませんか?
だけど自分の苦手はきっと誰かの得意!てことで、皆さんの難易度ランキングと攻略のコツを教えてください。
①難易度
鐘>みくも>バロジカ>司馬懿>光源氏
②攻略のコツ
光源氏→配置、壁カンカン
バロジカ→配置、倒す順番、イレバン
司馬懿→倒す順番、ターン
鐘→配置、倒す順番、SSタイミング
みくも→反撃理解、倒す順番、運w
私はやること多いクエが苦手な傾向なのかな、、中でも鐘の安定のさせ方はよくわからんです(^_^;)
ジョヤにはランスロxも使えるんですね。みくもはわたしも次から祈りますw
返信あざす! 使う際はランスロXはAW無いので弾く角度注意してください ワープ列に対して垂直に近い角度でやるとワープ付近で止まらなくなるので被ダメが減ります みくもはホントそれしか無いですよねw