モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①全体を通したらそうだというだけだと思います。ガチでしかも自分のスタミナ使いたくない勢は運極で寄生するでしょ、ガチャだとパクられて終わりなので。ただ初日は例え運極でも初見や様子見の人たちがマルチに蔓延っているので安定は無理です。野良自体が安定性に欠けるので降臨2,3回目くらいからの方が野良勝率は上がるんじゃないでしょうか。
②マルチはしてないので分かりません。ソロでやりましたが個人的にはパネルを踏む角度が安定せず始終イライラしました。これをマルチでやろうとすると一人二人下手が混じれば(特に覚醒後からは)アイバーしやすいでしょうから余程コンテ前提の心が広いホストでない限りソロかグル周回向きだと思います。
こんにちは
昨晩ワラベリオンが降臨しました。性能関係無しに見た目がドストライクだったので運極を作ると決めていました。いつもはソロで作るのですが今回はマルチも活用して早めに作ろうと思っていました。しかし予想外に事故が多かったので疑問が出てきました。
というのも以前ここでマルチについて質問した際に、ガチャ限募集より運極募集した方が比較的強者が集まりやすいという結論に至りました。また降臨初回から二回目くらいにガチ勢の方達は運極を仕上げるという話も聞きました。
ワラベリオンの難易度も簡単ではないが特別難しいとも感じなかったのですが、マルチの勝率は4割も行きませんでした。ゲストの方達は運極だから上手いわけでもガチャ限だから下手という感じでもありませんでした。
前置きが長くなりましたが改めて質問します。
①「降臨初期の方がガチ勢が多いので事故率が低い」は結局のところ本当なのか。
②(昨晩のワラベリオンをマルチプレイした方へ)実際のところどんな感じでしたか?いつも通りなのか事故りやすかったのか。
よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。以前マルチについて質問した時は、むしろ初日が最も安定するというような意見があったんですよね…野良そのものが不安定だから仕方ないのかもしれませんね