モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マルチ寄生ではセーフティファーストになるので
次のターン大ハートになるかもしれないが次の人が絶対に取れるとは言い切れない位置にいる場合もある
慎重になりすぎてゲージミス、下手と言われればそれまでだがゲージミスらないやつなんているのか?
やりっぱなしの友情のため雑魚を倒す順番が大事な場面では思うようにいかないことが多い
SSはもともと低火力だがヒット数が多いためサソリ処理などの目的で使うこともあり、そのうえボスも削ったファインプレーの可能性もある
まあそもそも塔制覇なんてキャラと根気さえあれば誰でもできるし、バベル運極なんて塔制覇しなくてもできるし
期待しすぎかな
withのモンスト掲示板よく使うんだけどバベル運極使ってる癖にPS低い人多くね?
バベル運極な人なら安心だと連れてったら火力なさすぎて…SSも遠くから打って40万しか出さないとか、ほんとに…(T-T)
自分は掲示板で運枠4は無理だと思って適正持っていったんだが、バベル3体が蘇生ビットンを敵を殲滅してから倒すわ攻撃こないのにチビハート取るわでもう散々だったわ
クエストがワープ入るとループするところだったんだが、挙句の果てにゲージショットしないとか…ありえない、ワープループして1ターン無駄にしてるし…
バベル自体も、汎用性が高いだけで能力自体は他の運枠より劣るからなあ…SSは弱点の近くで打たないと火力皆無だし
これからはバベルで妥協はしないようにします。
皆さん下手なバベル運極使いに会ってしまったことありますか?
ハートの場所までは考えなくてもいいと思います。 慎重になりすぎてミス…とは?ミスしない人はいないかもしれませんが、だからといって仕方ない、ミスは許されるべきというのは違うと思います( ̄▽ ̄;) 雑魚処理の目的でやるならいいんですが、私の時は雑魚いませんでしたからね…ボスとビットンだけだったので^^;もちろんそういう使い方があるのは知っていますよ。しかしボスしかいないのに遠くからSSを打つのは変じゃないですかね? 期待しすぎですか…皆上手いとは思ってませんが下手な人がそんなにいるのかと不思議に思ってしまって。他の究極降臨を使う人と同じくらいのプレイはして欲しかったですね…反省します。
ソロでは1周目でおします それになれているのでミスは少ないです マルチとくに寄生させてもらってる場合1周目で決めようとすると雑にプレイしてるように思われてるのではないかと思い慎重になりミスが増えますね、一度ミスるとイップス状態になり成功する気がしなくなる SSはなんか打たされるシーンも少なくないのです 最終ゲージでSS残ってるとやたらグッジョブされたりします 打たないほうがいい場面でもせかされる クシナダなんかバベルよりもそんな場面が多いの気がします 運3で寄生しててもホストの機嫌そこねて最終ゲージで切られたりするので ガチャ側ホストって気難しいイメージですね まあ野良マルチですからね PS高いユーチューバーの人ですら通話しながらじゃないと意思の疎通がとれないマルチ 貼る方も貼られる方もお互い感謝の念をもって楽しみましょう
緊張するとミスが増える… たまにあるかもしれません。友人と高難度クエストをしているとゲージが速いモンスターで成功しないとアビリティが発動しなくてピンチになる…そういう状況の時、タイミングがぐちゃぐちゃになって心拍数があがったことがあります。 gj連打…ホストの方にされると恐ろしいですね。私はいつも基本的に批判の目的でgjは使わないですしあまり批判gjとは会わないので、そういうマルチがギスギスしているように感じます… 難しいクエストだとそういう方が多くなるのですかね? ホストは勝ちたいという気持ちはゲストより強い場合が多いですからね…少し仕方ない部分もあるのかな。 マルチ、参加する時も募集する際も気遣いを忘れずにプレイしたいですね。