モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分はヘラクレスしか所持していませんが、フレンドにハンキンを借りてヤマタケに行くことがあります。ハンキンはすごくうらやましいです!
共通点は、木属性、反射、AGBもち、というところですが…
結論から言うとハンキンのほうが有用な場面が多いです。
1.友情コンボが段違い
ハンキンは砲撃型ワンウェイEL。SS温存したいときは、ハンキン砲でごりごり削れます。ヘラクレスのクロスレーザーは、パワー型の宿命で、バランス型星5に威力で劣ります。
2.SSの威力は使い方次第
ヘラクレスの乱打は、確実に100万ダメージは出ますが、ハンキンは隙間侵入でマッチ発生したりと、ゲージ満タンからの瞬殺が狙えます。
ただし、ヤマタケを例にしていますが、ソロで挑む場合は木の反射AGBを3人そろえるのにヘラクレスは十分有りです。
ヘラクレスの活用法…ハンキンあれば使わなくなりそうです笑
神化はオススメしません。ドラゴンキラーを使う場面はなく、ステータスも進化に劣り、勝るのはおまけのホーミングくらいでしょうか?
僕は今ヘラクレス(進化)とハンターキング(まだ未進化・未神化)を持っています。
今水系のクエストはヘラクレスメインでやっています。しかしこの前ヤマトタケルのクエストをしていたらゲストの方が途中退出し、その方のハンターキング(神化)を操作しました。するとワンウェイレーザーやストライクショット等ヘラクレスよりハンターキングのほうが活躍し、初めてクリア出来ました。
では、これからハンターキングが神化させた場合ヘラクレスはいらないのでしょうか?
それともヘラクレスのほうがハンターキングより使えるクエストがある等ヘラクレスは強いのでしょうか?
またヘラクレスのうまい使い方等もあれば教えていただけないでしょうか?