モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
目指すは目指してますが、超絶1.2周+零+爆絶はオーブ割って周回するのに対して闘神は2時間フル周回する気にはなりません。なのでのんびりラック上げ。1回の降臨で1ドロしかしない時もあります。
やはりクエストの構成がだるいからかなぁと思います^^;
やってて楽しい!ってクエがないですね。
ドゥーム…毒がウザイ ドゥームのために毒我慢神殿マラソンも何か嫌
ニルバ…ボス戦までがやたらと長い、ダルイ。なのにボス戦からは何度かハマれないミスをすると取り返しが付かない。
アカシャ…強いのはわかるがデザインが嫌すぎる 加えて適正無い加減がナギ零と被って非常にやる気にならない(リラかアラジン下さい)
あと降臨する時間が絶妙。
朝から来てみたり
昼に来てみたり
学生でも家に帰ってないような17時18時に来てみたり。
ただでさえダルいクエを仕事中にながらプレイするとどうでもいいようなミスでやられたりするので、超爆祭でもろくに周回出来ませんでした(笑)
逆に楽しいとも思わないけど苦じゃないのはメメモリです
タマネギ一筆書きできないと延々ループですが、白爆ターンさえ見ていればまずやられることがないですしボスはMSじゃないキャラでも案外殴って削れます。
ニルバの雑魚の鬼ホーミングやカルマの行動パターンの変わるくっそ面倒くさい雑魚、アカシャの柔らかすぎるゴーレムたちほど理不尽じゃないので最近では闘神のクエの中では実はメメモリが一番マシじゃないかとすら思い始めました^^;
キャラ的に好きなのはニルバとカルマなんですけどね。
ぼちぼちがんばります^^
旧超絶10周 零シリーズ波武串は運極にしてるんですが、闘神シリーズが全くやる気出ません。
性能厨なので、闘神の性能的に弱いと思います。
ニルヴァーナが唯一悪くない性能だと思いますが、メメントモリに至っては面倒くさいし全く使い道ないですよね。
闘神シリーズは全体的にクエスト面倒で弱いと思うんですが、どう思われますか?