モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
同じ星7難易度のアカシャ、ツクヨミ零と比べたら随分簡単だと思いました。
適正も貫通は居たほうが良いが、貫通・反射半々でも良いし反風が無くてもクリアは出来る。ちび癒しや回復持ちがいなくても十分な回復ギミック。水属性に囚われずAGBのキャラが使えるため(妥協を含めて)適正の幅は広い。
個別HPと言えどフォノーを倒してハートパネルを展開させるまでにある程度ターン調整でき、また回復量がとても多く、ボスの攻撃も強攻撃までは随分と猶予がある上に固定方向へのレーザーと避けやすい。
何より新BGMがとても良い!
うみねこのBGMみたいで厨二感をとても煽られます。
自分は個別HP、ユーレイな上にハートなしとかまたクソクエかよと思ってましたがプレイしてみて非常に楽しかったです。剣山が出てきたのにはゲッソリしましたが、プレイしてみてプレイ前とガラッと評価が変わったクエはカインが初めてかもしれません。
ヒヨコ床散りばめられてわけわからんでっかいドクロのおじさんと戦ったりチョロチョロ移動して回復しまくる目玉と戦うよりは少なくとも楽しいクエストでした^^!
単刀直入に言います。
「カインは一体何がしたかったのか?」
たいていの超絶には特徴ないしコンセプトがあります。
『お面壊したらダメ』とか
『ニードルパネル頻出』とか
『ロボット倒さないと弱点出ない』とか。
ですが、カインはなんというか、ただただ難しいだけのクエストだったのでは、と思うのです。
反風とAGBのどちらを優先すべきなのか微妙、回復パネルを起動させる雑魚が蘇生されるわけでもない、おまけにHP個別の使い方はオリガミと全く同じ。
一体運営はユーザーにどういう攻略法を求めているのかが全く分からないです。はっきり言ってカインは全然楽しくありませんでした。
みなさんは、今回のクエストをどう思いましたか?
アカシャもツクヨミ零も脳死プレイできるキャラがいるから多少はね?